
重回帰分析の有意性検定について教えて下さい。
データ数は100とする。
y=β0+β1x+β2x+εについて有意性検定する時問いに答えよ。
下記ですが合っていますでしょうか?
また変数の検定がt検定に帰着するのはある一つの変数に対して検定する場合のみでしょうか?
1.β2の自由度はいくつか。
A T(n-d-1)よりT(97)
2.β0,β1の自由度はいくつか。
A F(1,n-d-1)よりF(1,97)
3.β0の自由度はいくつか。
A F(1,n-d-1)よりF(1,97)
4.β0,β1,β2の自由度はいくつか。
A F(d,n-d-1)よりF(2,97)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
XRDその他のグラフ作成について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
結果をグラフに表す。 のあらわ...
-
グラフの"eye guide"について
-
t検定を繰り返してはいけない理...
-
生存率の比較をしたいのですが。
-
物理学実験のグラフの描き方に...
-
正規分布でないときピアソンの...
-
この問題を教えてください 1000...
-
数3の問題です y=x+cosx 0≦x≦2π...
-
正規分布でない対象にウェルチ...
-
データ点を線で結ぶ場合と結ば...
-
標本が大きくなると帰無仮説は...
-
電子の比電荷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
ノンパラメトリック検定の多重...
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
統計について
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
検定公差を教えてください!
-
検定統計量の値がマイナス
-
データ点を線で結ぶ場合と結ば...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
曲面z=log(x^2+y^2)のグラフの...
-
心理機能診断をしたのですが、...
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
おすすめ情報
情報の不足があり申し訳ございません。
・βk = 0 (k ∈ {1, ....,d})の検定
・β0 = 0の検定
・β1 = β2 = 0の検定
以上の検定により有意な変数を見つけます。
その際の自由度についてのご質問でした。
申し訳ございません。
・βk = 0 (k ∈ {1, ....,d})の検定
・β0 = 0の検定
・β1 = β2 = 0の検定
以上の検定により有意な変数を見つけます。
その際の自由度についてのご質問でした。