
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Razer BlackShark V2 は下記です。
https://www.razer.com/jp-jp/gaming-headsets/raze …
Razer BlackShark V2 で使用可能な接続オプションは?
・Razer BlackShark V2 は 3.5mm オーディオ端子、または 3.5mm オーディオ端子を付属の USB サウンドカードに接続して USB 経由で接続できます。
詳細はレビュー記事で判ります。
【実機レビュー】忖度なし!Razer BlackShark V2は買い?APEXで検証してみた
https://rentry.jp/note/razer-blackshark-v2-review/
はっきりとは書かれていませんが、Φ3.5mm プラグは恐らく 4 極ですね。お使いのパソコンは、4 極の対応しているのでしょうか? もし対応しているなら、オーディオのプロパティでマイクの項目が有効になっていないのかも知れません。
Windows 11でマイクが正常に動作しない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
1. Windows 11でマイクの設定を確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
2. Windows 11でマイクを有効/無効にする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
3. Windows 11でマイクが動作するかをテストする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
4. Windows 11でマイクへのアクセス許可を設定する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
もしパソコン側のオーディオジャックが、3 極ジャックでヘッドフォンとマイクに分かれているタイプなら、下記のような分離ケーブルが必要です。これは同梱されていないのでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B073ZDDTH2 ← ¥998 UGREEN 3.5mm 4極 3極 変換ケーブル 4極(メス) -3極(オス*2)マイク 変換ケーブル 3.5mm 変換ケーブル ステレオ Hi-Fi音質再生 多重シールド 高耐久性ナイロン編み 24K金メッキコネクタ マイク入力・ヘッドホン出力 プラグStep-Down設計 20CM
これは、4 極に対応していない場合に使います。緑のプラグがヘッドフォン、赤のプラグがマイクに対応していて、それぞれをパソコンのヘッドフォンジャックとマイクジャックに挿します。これで、マイクが使えるようになりますので、パソコンのマイクのプロパティで設定を行って下さい。それは、上記の 「1. Windows 11でマイクの設定を確認する方法」 で説明されています。
USB サウンドカードは USB ポートに挿し、それに 4 極のプラグを挿して使います。通常はこれでも使えるはずですが、なにか接続を間違えていないでしょうか? よく確認してみて下さい。
No.1
- 回答日時:
デバイスマネージャでドライバーはどうなっているか。
マイクのデバイスが「無効」になっていないか(タスクバー右側の「オーディオアイコン」右クリック「サウンドの設定」「サウンドの詳細設定」「録音」ウィンドウ内の何もないところを右クリック「無効なデバイスの表示」のチェックを付け、「無効になっているヘッドセット」右クリック「有効」)複数ある場合、無効のヘッドセットを選択し「規定のデバイスに設定」。
マイクへのアクセスを許可していない(「Windowsマーク」を右クリック「設定」「プライバシーとセキュリティ」「マイク」「マイクへのアクセス」のスイッチが「オン」を確認「アプリがマイクにアクセスできるようにする」のスイッチが「オン」を確認。
アプリの一覧で、マイクへのアクセスを許可するアプリのスイッチを「オン」に切り替え。
マイクのトラブルシューティングを実行(タスクバー右側の「オーディオアイコン」右クリック「サウンドの設定を開く」入力デバイスで「ヘッドセットのマイク」サウンドの一般的な問題のトラブルシューティングの「入力デバイス」)
オーディオドライバーに問題が起きている(「更新」)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) ヘッドセットのマイクの音量の上げ方 1 2022/05/10 09:59
- Word(ワード) Word2021での音声入力 3 2023/02/02 00:24
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- その他(パソコン・周辺機器) PCにps4のコントローラーを接続するとマイクとして入力デバイスに認識されてしまいます… 4 2023/02/22 04:13
- その他(AV機器・カメラ) パソコン APEX iPhone純正イヤホン 6 2022/06/22 02:53
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 PCでAPEXをしていて iPhoneの旧イヤホンでしてみようと思って パソコンに繋げましたが音のみ 7 2022/06/25 13:30
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドセットのマイクだけが接...
-
オーディオの既定のデバイスが...
-
SATAのディスクを複数台接続で...
-
混雑していないのに『電話回線...
-
電話回線の無線化
-
USBアダプタを交換したら、...
-
NTTドアホン機能つきFAX電話を...
-
IDEのハードディスクのコピー(...
-
電話回線のパラって何ですか?
-
アナログ専用線の内線延長方式...
-
職場の方に聞いたのですが、理...
-
Prius PN33P の内蔵無線LAN
-
1電話回線に電話機は何台まで接...
-
ホテルの電話はどうなっている...
-
「物理アドレス」について教え...
-
TEL-L713 説明書
-
電話中調べは相手にバレる?
-
専用線の利用形態について教え...
-
エプソンEP-805Aで、スキャンし...
-
PC-VP-BK11-01 USB-LAN変換アダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドセットのマイクだけが接...
-
OBSについて教えて下さい ヘッ...
-
usbヘットホンのマイクブースト...
-
オーディオの既定のデバイスが...
-
自分の声をリアルタイムで聞きたい
-
PCゲーム PS4コントローラー マ...
-
スカイプに自分の音声が認識さ...
-
マイクが音を拾ってくれません
-
ウィンドウズ10 スカイプに...
-
PCにオーディオインターフェイ...
-
ヘッドセットマイク 認識されない
-
Windows10で、Skypeで画面共有...
-
マイク内臓のPCで外付けのマイ...
-
音声入力の音を拡声器のように...
-
スカイプ中、mp3の音が相手に聞...
-
ヘッドセットのマイクは認識し...
-
logicoolのWebcam(マイク付き...
-
無線ヘッドセットで音は聞こえ...
-
パソコンの設定
-
USBインターフェース マイクデ...
おすすめ情報
しょぼい理由になるんですが、たぶんPCが四極に対応してなかったみたいです!すいませんありがとうございます