dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タワマンに住む理由は?

毎月、何十万何百万と家賃を払う価値はある?

凡人には理解できないのか

A 回答 (4件)

良い車に乗りたいとか


ブランド物の服を着たいとか
虚栄心ですよ!

その人は人より良い物を持つ事で
自分と言う物を表現しようとしている人ですね。
    • good
    • 0

20年くらい前に購入して現在居住中ですが、都心のタワマンは価格が高騰中なので、いざという時に売却しても売却益が出せるところがメリットでしょうか


単に住むだけならタワマンでなくてもいいと思いますし、ステイタスとかはあまり気にしてません

それと、ローンは月何10万何百万もしませんし、ついでに言うと、Uberとかがタワマンだとデリバリーを拒否するとかいった話も出回ってますが、拒否されたことはありません
まさに「タワマン怪談」とでも言うか、変な都市伝説が飛び交っているのって、一体何なんでしょうかね
側から見ると面白くていいのですが
    • good
    • 0

娘が同棲している彼が支払っている住居が渋谷のタワマンです。


まず、ステイタス。そして、お金に余裕があるって事ですね。
渋谷の真ん中では食材の確保も大変です。デリバリーを頼んでも入口から部屋まで遠いので大変です。
生活するには不便だと思います。
    • good
    • 0

資産価値があります 住む人は家賃の高騰など気にしていない人。


その場所のその景色を見たいだけ。
ホテルのスィートに泊まるより安い という人もいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!