dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前も質問したのですが・・・彼氏が出来て1ヶ月ほどたちました。最近彼の友達から彼は既婚者だと聞きました。私には内緒ということですが、彼に結婚しているかどうかはっきり聞かなくても分かるほうほうってありますか?

A 回答 (17件中1~10件)

>住所がわかれば世帯の住民票を取れば分りますよね。


>役所で戸籍謄本を閲覧してみる。
個人情報保護法違反です。
>ちょっと考えられないのですが
>相手の住所も知らずにお付き合いなされているのです>か?
付き合うのに一々住所確認しますか?
お見合いじゃないんだから...
>普通の独身の男の人であれば、たとえ夜、夜中に彼女>から電話かかってきても出るでしょうが、結婚してい>て奥さんがいたら、出れないと思いますよ。
寝てたら出ませんって(^_^;)
>彼氏さんの身なりはいかがでしょうか?
>シャツがパリっとなっていたり、
>毎日ハンカチを替えて持っていたりするのであれば、
>可能性は高いかなぁと思います。
ある程度の歳のサラリーマンならキチンとしていると思いますが?
大体何処に住んでいるかは聞けると思います。
その彼の駅あたりでの待ち合わせを約束してみればどうでしょうか?
「最寄の駅」や「通勤手段」などは会話の中でさりげなく聞けると思います。
それでその駅近所で待ち合わせをする約束をして見ましょう。奥さんいらっしゃるならまず嫌がります。
(ご近所さんの目がありますから)
そこで逆ギレするようなら怪しいです。
まぁこういった話題を振って、曖昧な答えや逆ギレする男は要注意!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。。
そうなんですよね。
住所はわかりませんがこのあたりに住んでいる・・・というのはわかります
かれ、おっしゃるとおり逆切れしますよ~
はあああ・・・

お礼日時:2005/05/07 08:23

聞けば一番早いけど聞きたくないのであれば


携帯でも見てみたら?
なにかわかるかも?
既婚ならなんかぎこちないというか。。。
家ではあんまり電話でないと思うし、、、
なんとなくわかると思うけど、
    • good
    • 0

一般的に、既婚者はマメです。


電話がほぼ毎日なら容疑は深いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか?
逆だと思っていました!
既婚者はなぜまめなのでしょう?

お礼日時:2005/05/07 08:18

#12です。


さらっと書いてしまい、判りにくいような気がしましたので。

A:彼氏(男)
B:彼氏の親友(男)
C:貴女(女)

1.BはAとCが付き合うことにやきもちを焼く。
  B→Aの恋愛感情
  Aはそれを認識していても親友として付き合っている
  判定:危険。AはBとC二股を掛けている。

2.AはBの言う通り婚姻関係にある配偶者が居る。
  判定:危険。AはCと不倫関係にある。

ああ、1.場合はBが女性でも成立しますね。
『やきもち』をそのまま、言葉通りに捕らえると、ねえ。。。
という訳で、どちらのパターンも宜しくないんじゃないでしょうか?

どうせ駄目ですから、はっきり聞きましょう。
もやもやしてても、しょうがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
可能性としてわかりやすく説明いただきました。
私もはじめのほうかな・・・と思いました・・・つまりホモ
でもだんだん後者かなと思ってまいりました

お礼日時:2005/05/07 08:20

>>彼に結婚しているかどうかはっきり聞かなくても分かるほうほうってありますか?



なんで聞けないのでしょうか。友達に結婚してるってうわさ聞いたんだけど・・・・って普通に聞けば、一発で解決するのでは??住所を調べるとか住民票をとか色々な意見が出ていますが、全て彼に聞いた後の話ではないでしょうか。聞いて教えてくれなかったら怪しんでそれ位するってのならまだ理解できますが、聞かないうちにこの様な質問をされている意図が良くわかりません。もし、彼がたかがうわさで聞いた話の信実を聞けないような男(その様な話をして怒りそうな男)だとすると、あまりにも心が狭いと思います。付きあっている意味もないし、聞けないのであれば別れられては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いてみましたが、していない、誰から聞いたの?など逆切れ状態です・・・

お礼日時:2005/05/07 08:24

#4さんへのお礼文気になりました。


>かれいわくその友達は彼氏のほうに彼女がいるとやきもちを焼いて分かれさせようとするらしいのですが
って、その友達は彼に『気がある』って言ってるんですよ。ここは突っ込むところです。ヤキモチって。。。

どっちにしっろ、止めといた方が良いんじゃないですか?独身のほうが、ある意味貴女はより不幸になるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにやめたほうがいい男とは思いますが・・・時間がたつにつれ好きなので別れづらくなってきます

お礼日時:2005/05/07 08:26

こんにちは。

はじめまして。
普段の何気ない状況から確かめるのはなかなか難しいかとは思いますが私なりにアドバイスさせていただきます。

彼氏さんの身なりはいかがでしょうか?
シャツがパリっとなっていたり、
毎日ハンカチを替えて持っていたりするのであれば、
可能性は高いかなぁと思います。

高校時代しわだらけのシャツを着ている先生がいて、
独身ですか?と聞いたらアタリだったので。

もちろん普段からキチンとしている方であれば、
当たらないかもしれませんが・・・参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
彼はやはりサラリーマンなのできちんとした服着ています

お礼日時:2005/05/07 08:27

彼の住所がわからなければ、彼の家の電話番号はご存知ですか?



もし結婚していれば、家の電話にかければ、彼でなく奥さんが出る可能性ありますよね。(彼の仕事中もしくは、あなたと一緒にいる夜などにかけてみる)

家電つけてないとか言って教えてくれなければ、チョットあやしいかなと思いますが、家電教えてもらえない場合は彼が家にいる時間に携帯に電話してみる。
奥さんがいたら出れないと思います。
電源入ってなかったり、鳴っても出なければ、次ぎ会った時に何で出なかったのかと、聞く。

普通の独身の男の人であれば、たとえ夜、夜中に彼女から電話かかってきても出るでしょうが、結婚していて奥さんがいたら、出れないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話に出ないときは夜遅くまで仕事していた、疲れて寝ていたなどいいわけです。。
こちらも本当かどうかわかりません

お礼日時:2005/05/07 08:28

#7です。



>まだ付き合って1ヶ月でその内2週間は出張で最近帰ってきたので。

関係ないですって。
そんなの彼の住所を知らない理由になんかなりませんよ。

どこの人かも知らずに付き合うって、良くないですよ。
もっと慎重になりましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃるとおりです。
もっと慎重に行きます。・・・とりあえずは住所を教えてもらうなり聞き出すなりして見ますね!

お礼日時:2005/04/22 11:41

NO.4です。


住所がわからないのですか。遠距離とかかな?

・カレの部屋に遊びに行きたいとアプローチ。
 料理作ってあげる、部屋を片付けてあげるでも。
・時期ではないですが、「暑中見舞いとか年賀状送りたいから、教えて。」と。
・ストレートに「どこに住んでるの?つきあってるのに住所も知らないのは、友だちにおかしいって言われてね~」と。
 本当に家庭があるなら、なかなかしゃべらないでしょう。
逆に簡単に教えてくれるなら、何も問題はないでしょう。

しかしカレもカレの友人も、微妙な意見を交わしてますね。
機会があったら、3人そろったときにその話題を出してみましょう。

要はどちらかが嘘を言っているわけですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!