
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
派遣は正社員と価値基準が違うのが一般的です。
よっぽどのコンプライアンス重大違反なら別ですが。
自分の知る限り派遣をやってるような人は
被害者意識が強く協調性が著しく弱い人が多いです。
自分が上司の立場であれば、本人たちで解決させます。
我慢するべき部分は我慢する。
それもできないような人は組織には必要ありません。
あまりうるさく言うようなら、職を失う覚悟もしておくべきでしょうね。笑
No.4
- 回答日時:
感じ方は人それぞれなので、モラハラに相当するかどうかはわかりません。
モラハラやパワハラが認められるには、非常に限定された基準があります。
仕事に関することで、仕事が出来ないなどは、仕方がないと思います。
職場では、会社の要求することができて初めて価値が生じます。
上司に相談してもいいとは思いますが。
No.3
- 回答日時:
ひどいこと言われ頭から離れない。
。。分かります、僕の場合、お父さんの弟(叔父)に、僕が高校生の頃、
「お前は生きてるだけで人の迷惑になる!」と、言われたことが数十年経っても頭から離れません。。。
叔父は言った記憶が無いそうです。。。
だけど、頭から離れないけど、気にしちゃうけど、気にしないようにしてる。。。
どうしようもないからです。。。
その他にも、いろんな人に心無い理不尽な事を言われ、頭から離れない事をたくさん言われましたが、思い出せないくらい、たくさんなので、記憶の容量が足りなくて、何言われたか思い出せないくらいになってる。。。
No.1
- 回答日時:
じゃあ上司に言う所からかと
本人に言っても良いです(多分相手に響かない気はします)が、あなたは上司に言おうと思ったんでしょ?
ならその通り「やってから考える」でどうですか
実際上司に言うのは良いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 派遣の仕事をしてたら同世代の人間は物凄くマイナス思考でネガティブで暗いです。 もう年齢がと…口を開け 7 2023/05/25 18:19
- 会社・職場 苦手な女性上司との付き合い方、教えてください。 5 2023/05/01 16:34
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- 会社・職場 50のおじさんが気持ち悪いどうしたら? 5 2022/07/14 21:27
- 正社員 そんな簡単に正社員になれるの? 6 2022/10/08 10:38
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 運輸業・郵便業 昨日は暑さもありましたけど宅配便の社員がマイクで、 オイ!○○! きっちりやれ! 手を緩めるな! と 1 2023/07/20 14:06
- 会社・職場 会社の女性陣と気まずい原因は? 派遣社員(30歳女)です。新しい職場に派遣されたのですが、女性陣と距 5 2022/09/13 12:58
- その他(悩み相談・人生相談) 家族経営で工場してます。妹33才自分35才。 数ヶ月前にできる派遣の40代後半の女性がはいってきたが 3 2023/06/06 20:19
- 心理学 簡単に生理日を他人に教える女性って羞恥心あるのでしょうか? 4 2023/07/10 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「同行」は失礼な言葉でしょうか
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連...
-
取引先へ方へ自社の上司の紹介...
-
ヘアスタイルについて
-
無災害目標時間の計算
-
来られました いらっしゃいました
-
メールの宛名の冒頭に書いてあ...
-
目標に向かって一緒に頑張る、...
-
上司と同席した接客中に、上司...
-
例えば可愛がっていた部下の女...
-
これは脈ありの可能性あります...
-
上司から依頼された添削の返事...
-
メールでの返事、「顧客上司」...
-
新入社員です。 会社でどんな上...
-
FAX送信を上司に頼まれた場合
-
罰金の折半!?これも友情?
-
こんにちは、よろしくお願いし...
-
上司から電話があったのですが...
-
議事録の無断修正について
-
CCに入って送られてきた相手の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連...
-
「同行」は失礼な言葉でしょうか
-
これは脈ありの可能性あります...
-
飲み会のマナー(生ビールの順...
-
来られました いらっしゃいました
-
無災害目標時間の計算
-
目標に向かって一緒に頑張る、...
-
飲み会で泥酔、記憶がないまま...
-
取引先へ方へ自社の上司の紹介...
-
メールでの返事、「顧客上司」...
-
FAX送信を上司に頼まれた場合
-
こんにちは、よろしくお願いし...
-
上司からの既読は付くが、LINE...
-
メールの宛名の冒頭に書いてあ...
-
上司から電話があったのですが...
-
髪型について
-
仕事のミス、明日にでも報告す...
-
例えば可愛がっていた部下の女...
-
上司に返事をするとき
-
パワハラしてきた上司のことを...
おすすめ情報