
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに、神奈川県だけかもしれませんが以下のような募集があります。
ーーー
1日あたり3,000円の就活支援金を支給!
※支給要件あり
◎受講料は無料◎
神奈川県在住・35歳~54歳(令和5年4月1日現在)の方を対象に、
正社員就職を実現するための1か月間の実習型プログラムをご案内します。
“かながわジョブテラス”第1期受講生募集!
第1期:2023年6月15日(木)~2023年7月12日(水)
※全日10:00~16:30
※土日祝日を除く平日20日間
◎説明会を開催します◎
かながわジョブテラスのプログラムの詳細等をご説明いたします。
受講にあたっての不明点や不安なことは説明会でお聞きください。
受講のお申込みは、説明会にご参加いただいた後でも大丈夫です。
ご興味を持たれた方は是非!お気軽に説明会にご参加ください。
※説明会に参加せずプログラムに申し込んでいただくことも可能です。
◎お申込み締切◎
2023年6月1日(木)まで
※定員20名
※定員になり次第、お申込みを締め切ることがあります。
ーーー
正社員就業の為のプログラムだそうです。
1日3000円の手当てが出るとか。
No.4
- 回答日時:
ありがとうございます。
何系の会社に転職されるんですか?勤務時間とか夜中だったりと変則的ですか?⇒週4日勤務で8時半~17時半。※残業無し
土日祝日出勤です。土日祝日がメインなのでお盆休み、年末年始は出勤です。
まぁ給料が良いので妥協ですな。
No.3
- 回答日時:
>40代半ばが派遣社員がこれからまともになるのはどうせれば良いのだろうか?自分も同じ状況なので知りたいです。
日本の平均値を目指してスキルアップするチャンスはとっくに失っているので、少なくとも健康に気をつけるなどして稼いでいる人の税金を食い潰さないよう、社会の日陰でひっそり生きるしかないと思います
No.2
- 回答日時:
ハローワークが主体でやってる職業訓練校で講座を受け、正社員チャレンジしたらどうでしょうか?
ぺこりんは昨年から50歳になったので、実はもう「50」という年齢だけでもう派遣でも採用されないケースが激増してます。
ネガティブというか、現実はこうなんです。
派遣会社によっては、過去のスキル、経歴無視で、いい歳したシニアだから
と「肉体労働」しか紹介しません。あるいは待遇の悪すぎる仕事しか紹介されません。
勿論、すべての派遣会社ではありませんけどね。
ぺこりんは来月から地元で働きます。派遣ですが請負に切り替えるそうで
正社員は無理としても契約社員などの直雇用は狙える気がしてます。
ちなみに待遇は手取りで20万を超えるので、変な正社員求人よりマシです。
No.1
- 回答日時:
結局の所、本人のやる気次第だと思います。
そもそもネガティブ思考の人が転職しても成功するとは思えません。
仕事に常に前向きで、やる気オーラに満ちている人だったら転職しても
乗り切っていけると思います。
企業ってのは、まじめに働く人、仕事に前向きな人を欲しがりますので
真逆の人が雇われる事はないです。
私も昔、派遣に入った事あるけど、派遣の人たちで仕事出来るような人って、ほんの一握りくらいだなって思いましたからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 そんな簡単に正社員になれるの? 6 2022/10/08 10:38
- 所得・給料・お小遣い 給料についてです。 業種、会社などによって異なってくるのはわかるのですが、 一般的にどうなのか確認し 5 2022/11/18 21:23
- 会社・職場 職場にて。 40代前半♀です。 派遣社員です。 職場に20代半ばくらいの男の子がいます。 彼も派遣社 2 2022/11/30 20:06
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- 会社・職場 派遣社員の業務応募について 2 2022/10/22 21:59
- 正社員 正社員になれない 8 2022/04/27 19:15
- 会社・職場 苦手な女性上司との付き合い方、教えてください。 5 2023/05/01 16:34
- その他(就職・転職・働き方) 40代半ばで独身男性ですが、 スキルもないので正社員の仕事となれば手取りで月収15万円くらいの仕事し 1 2023/05/17 12:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
37歳独身女です。職探し中で、...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
「仕事ができないふり」をして...
-
三十代半ば、職歴なしの女
-
パートで社員同等の責任の重い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報