
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>世界中のアナログデバイスの老舗、
ここまでどうだった、今どうということはあまりここからの株価材料にはなりません。
>リスクなり、良い方、悪い方両方で想定できる状況とその時の対応の仕方
上記についてなにもふれていないというのは、結果的にうまくいくかどうかは別として、個別株に集中的に資金を投じるのであれば、まあ、認識が甘すぎると思います。
ここからどうなるか、どんな可能性が考えられるのか、そこを想定しておくこと。想定したところで、当たるかどうかはわからないですが、イメージできていることに対応するのと、その場でバタバタするのとでは、判断が異なることもありますので。
No.4
- 回答日時:
>確かに
であれば、ピント外れでもなんでもいいから、それを自分で考えてここに書いてみたらいいのですよ、よく意味のわからない文ではなく。
そうしたら、そりゃそうだとか、全然違いますが・・、とか、それなりにツッコんでくれるでしょうから、そうすると理解が深まりますね。
そもそもなんでテキサスインスツルメンツを選択したのか、そこからですが。
ありがとうございます。
入門編はETF-VYM
次はジョンソン&ジョンソン
次は
コカコーラ
次は
アッヴィ
行き着く、終着駅は
テキサスインスツルメンツ米国株投資です。
TI TXN
アップルは
1株のみ
テキサスインスツルメンツ米国株は、世界中のアナログデバイスの老舗、
世界の20%はここ。
10年で、株価上昇傾向は5倍、配当利回り2.5% 増配株、テキサスインスツルメンツは老舗企業、虎屋の羊羹、郡山の薄皮饅頭レベル。未来永続的繁栄企業の
配当利回り狙い、ジエミリー、シーゲル教授の株価投資の未来の信望だから、
ドルコスト平均法も分散投資も、反旗を翻す。
インデックスファンドは
希釈している散弾銃だよ、
これぞ 米国株投資の
スパイナー、ゴルゴ13.デューク東郷 理論だな、
世界的永続的繁栄企業の
配当利回りが、資産形成に
なる、「株価投資の未来」
長期米国株投資のバイブル、アッヴィ ジョンソンエンドジョンソン ETF-VYMは、グリコのオマケ。
No.3
- 回答日時:
リスクなり、良い方、悪い方両方で想定できる状況とその時の対応の仕方がどうイメージできていますか、いませんか。
ポイントはここですので。いつまでも当たるも八卦・・とか言っていたのでは進歩がない。
運用は霊感、山勘でも占いでもないので・・・。
No.2
- 回答日時:
ほぼ同額ということなら、私は日本株のキーエンスを100株だけ握りしめていますが、さて、10年後はどちらがどうなっているでしょうね。
それまで保有を継続しているかわかりませんし、そもそも自分が生きているかもわかりませんが・・・。
まあ、リスクなり、良い方、悪い方両方で想定できる状況とその時の対応の仕方をイメージできているなら、あまり極端な形はどうかと思いますが、個別銘柄に比較的まとまった資金を投じるのは、別にお好みでどうぞというところではないかなー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナスダック上場のDefi technolo...
-
コカ・コーラとマイクロソフト...
-
Echo Wealth AIは損失なしで稼...
-
バークシャーハサウェイの株は...
-
米国株
-
金投資信託 iシェアーズ ゴール...
-
証券口座について
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
ブロックチェーン技術の米国株...
-
SBIの新NISAで米国株ETFのVOOを...
-
楽天証券にて現物取引しかして...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
上場前のアメリカ株 PsiQuantum...
-
オルカンだけで、世界株式の成...
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
100万を投資して回転させる...
-
ベテランの親切で優しい投資家...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
つみたてNISAについて
-
ニーサの仕組み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダブルブレインを去年夏から買...
-
楽天アプリ iSPEED
-
ニーサの投資時期
-
「澤」と「沢」
-
仮想通貨で大きな含み損が出て...
-
なぜ、定年以降(60歳以降)も働...
-
投資信託初心者です、つみたてN...
-
投資信託の売り時について。
-
今、投資していますか?どんな...
-
米国株式もドンドン下がってま...
-
投資信託のあなたの好きなファ...
-
社会人6年目、貯金150万、一人...
-
NISAやiDeCoなどの投資を親に大...
-
テキサスインスツルメンツ米国...
-
親からつみたてNISAの投資信託...
-
金融資産とは何ですか?
-
太陽光発電の投資
-
確定拠出年金の運用について
-
親からつみたてNISAの投資信託...
-
積み立てNISAと企業型確定拠出...
おすすめ情報