dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼はなんで怒っていますか?
理由を聞いても理解できません。

電話のことについてなのですが、昨日彼が電話の途中で寝てしまいました。
お風呂に入っておらず、今朝になって「俺にも予定があって、でも電話をすると切りどきが分からなくなるから配慮してほしい」「昨日も眠たそうにしてたでしょ?」「とにかく、私のことを優先している(してしまう)ということだけ分かって」と言われました。

昨日は、私も「寝ないで!」と駄々を捏ねてしまっていて、それは悪かったと思っています。

でも、私としては、寝たのは彼だし、だったらお風呂に入ると言って電話を切れば良いのではと思ってしまいます。
また、電話してきたのは彼の方でした。

本人も「俺が自分で気をつければいいだけなんだけど、切りどきがわからなくなるから…」と言ってました。

正直、怒っている理由があまり理解できません…。
父がモラハラする人なので、これは支配の始まりなのではと過敏に感じてしまい、混乱してしまっています。

結局彼は何を言いたいのですか?
私が悪いんですかね…?

A 回答 (3件)

あなたが「寝ないで」と駄々をこねるから彼は切り時がわからなくなるんです。


あなたが「寝ないで」といっても、彼が無視して「おやすみ」と切ってしまってもいいんでしょうか?

彼はあなたを優先しようとするから、寝ないでとあなたがいうと電話を切れなくなる、
あなたに配慮していることを分かってくれ、といってるんです。

親に支配されたり虐待されたりして育った人は、自分も恋人や配偶者を支配したり、子供を虐待したりすることがあります。

彼があなたを支配しようとしてるんじゃなく、あなたが彼を支配しようとしているんです。
あなたは自分が被害を受けたと思いがちで、相手のせいにしがちです。
自分自身のそういう傾向に気をつけた方がいいです。

彼から電話してきたのなら、切るのも彼から切っていいです。
話を続けるように強要するのはやめましょう。
    • good
    • 4

カエルの子はカエルであり他人の気持ちを考えず長電話を強要する貴女に疲れていてメンドクサくなってきているのです。



あなたの身勝手な思考はモラハラの感じがあります。
 
父親に似たのですね。
    • good
    • 2

要するに自分主導で考えてくれないかなー



不器用な性格って意味す
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!