
No.5
- 回答日時:
同感ですね。
自分の感覚ですと2年ぐらい前から解決率0%、お礼数0の人が目立ちはじめ、昨年で更に増えて、現状更に悪化している感じがします。
解決率やお礼数が0で無いとしても、数値の低い人も一気に増加した感じで、自分なりに何が原因なのか考えてみました。
あくまで自分の想像なのですが
①お礼や締め切りをしなくて済むのはとても気が楽だから。
②スマホ利用者の割合が増え、PCに比べると入力がしにくいので、放置した方が物理的にも楽。
③SNSにも多々慣れて、Twitterやチャット、5ちゃん感覚で利用している人も居る。きちんとお礼をする文化が希薄。
④お礼・解決率0の人が多く、それでも良いと思い、自分もそうしようと思った。
⑤お礼・解決率0でも、普通に回答が来て充分成り立っているから不満が無い。
⑥元々マメに教えてgooを見ておらず、忘れて放置してしまう形となっているだけながら、近年はお礼・解決率0の人が多いので特に目立つ。
⑦お礼の言葉が思い浮かばず、つい放置してしまっている。
⑧その他(上記以外)
が考えられます。
⑤に関しては、お礼・解決率0の質問者の場合、明らかに回答が来なかったり、酷い回答ばかりであれば、
『やはりきちんと締切やお礼をしなければ、、、、』
などと思うかもしれませんが、稀に指摘する人は居るものの、殆ど差し支えが無い様に思えますので、そうなると是正する人は皆無に近いかと思います。
⑥⑦に関しては、近年始まった事ではありませんが、『どの様な心理か?』という問い対しての記載である事をご了承ください。
自分は基本的にお礼は全てする派なのですが、過去に1度何故かお礼の言葉が全く思い浮かばない事があり、一生懸命絞り出した経験がありますので、お礼が苦手な人の気持ちも分かる気がしました。
ここはQ&Aサイトでもあり、ガイドラインにもきちんとお礼して解決する様に記載されていますので、本来あるべき姿になって欲しいと願うばかりです。
以上、長くなってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
かまってほしかっただけ。
ただの"電子辞書"のような感覚で使っているだけ。
回答もらって感謝してる。しかし、ココのシステムに適応指定なし。
ベストアンサーのルールも絶対的に従わなければならないものでも無いしね。
そんなところじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(gooサービス) グレード(特に上限)はあった方がいいのですか 5 2022/08/28 16:39
- 教えて!goo 8月に入ってまだ3日目なのに… 12 2022/08/03 10:59
- 教えて!goo あのう・・自慢とかしても良いですか? 僕は7月末頃に教えてgooを始めました。 先月8月度は、 質問 7 2022/09/29 18:05
- 教えて!goo 回答者のグレード表示が反映されるのには、時間がかかるのですか? 5 2023/04/01 02:47
- 教えて!goo ベストアンサーを貰う方法 10 2022/11/22 14:56
- 教えて!goo みなさんは、「焦った時の、・・・さん」って、いらっしゃいますか? 4 2022/05/22 00:25
- 教えて!goo ベストアンサーの選び方がわかりません。 回答してくれた方がいらっしゃいます。 しかし画像のようにお礼 1 2022/11/26 22:46
- 教えて!goo 質問後しばらく回答が付くが、質問者がベストアンサーを選べない時期があるということは、 質問者はお礼だ 6 2023/04/02 20:08
- 教えて!goo ★ 今月度も残りあと5日間ですねえ…アンコールNO1 グレードA〜AAの方にリクエスト質問です。 「 3 2022/11/25 17:00
- 教えて!goo 最近このアプリを使い始めたのですが、質問の締め切り方や回答に対するお礼の仕方、ベストアンサーを選ぶ方 2 2022/08/17 14:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
質問に回答をせず、持論を展開...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
1合って何リットル?
-
質問も回答も真摯にしていたつ...
-
IT素人が全然関係ない部署から...
-
ステーキ、300グラム?
-
goo教えて!goo と OKWeb の...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
1ギガの質問です。再度の質問で...
-
質問をけしたいのですが
-
GoogleChromeのプラグインで閲...
-
おはようございます!! 質問を...
-
回答が付きやすいタイトルの書き方
-
どうして、、、??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
チェーンソーの耐用年数
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ありますか」と「ありません...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
何日持ちますか?
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
質問したことに少しズレた回答...
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
おすすめ情報