dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

chatgpt認知度ってどれくらい?

今は知らない人いないレベルでしょうか?
当方重宝しまくってますが、知らない人は存在自体知らない感じでしょうか?

学生なら知ってるとかでしょうか?

A 回答 (5件)

認知度は3~4割あたりらしいよ。


今年の3月頃のネットの記事だけど。
もちろん、ここ1~2ヶ月で増えていると思う。

使っている人にとっては当たり前でも、使ってない人にとってはナニソレって感じだと思う。
また、知っていても使わない人にとっては無用の長物。
gtpだっけ?いやgptだよーーーみたいな感じ。

おおむね、こういうのは若い人の方が周知されやすい。
若い人にとっては言ってみれば原体験だからね。
年をとると、そういった新しい技術やツールの登場を何十回も経験しているし、そのほとんどが泡沫と消え、残っているのは数えるほど。
新しいのが出てきて色めき立つようなことはなくなる。
「ああ、またなんか新しいの出てきたな」くらいで聞き流すなんてこともある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若い人にとっては言ってみれば原体験だからね。
年をとると、そういった新しい技術やツールの登場を何十回も経験しているし、そのほとんどが泡沫と消え、残っているのは数えるほど

確かにおっしゃる通りって思いました!

メール書かせたり、翻訳させたりすごく便利です。いろんなことに使えて便利です! plusのほうはプログラマーの方なんて使い倒してるのかな?と思います。実生活に活用する必要のない人がほとんどなのかもしれませんね

ありがとうございました

お礼日時:2023/05/12 12:01

マスコミで取り上げられない日はないから、知らない人はモグリだよ



チャットGPTのデータ蓄積は現在2021年度までです。それ以降の質問には、御免なさいアンサーがでる。日々精進してるってことだな

知能指数は一概に言えない。質問者のレベルに応じて回答される。難問は、機械が少し考えてから絞り出すようにアンサーしてくれる。その後は機械が自動学習して、回答精度が向上する。

会社員だって、プロジェクト案や想定問答集はGPT使っている時代だよ。知らない学生なんか就職関門さえ通過できないさ
    • good
    • 0

テレビ視聴者なら、ニュースなどで出てくる用語となっているので、


ある程度の知名度はあるかと思います。テレビを視聴しない、または
ニュースなどを視聴しない世代が増えているので、新型コロナ関連や
ウクライナ関連ほどは認知度はないと思います。
https://www.kcsf.co.jp/marketing/notability.html

知名度は、スポーツ選手ならバスケの「八村塁」ぐらいかなと感覚的に
思っていますが、もっと低いかもしれませんね。
教えて!gooにChatGPTを使った回答を繰り返すユーザーがいますが、
それを指摘する回答を追加しても、何のことなのか分からない人達も
多くいるようなので。
企業や公的機関でも使われるようになるようなので、今後は一般への
認知度も確実に増えると思います。

今年中にどれだけ認知度が増えるかは、ChatGPTの回答内容が正確な
情報を提供できるかになるかと思います。
今のままだと受け答えの面白さだけ先行しているイメージがあるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ご回答の感じでChatGPTが多くの人にはどういうものとして認知されてるのかなんとなくわかりました!

お礼日時:2023/05/08 22:14

具体的な認知度は分かりませんが、ある程度ネットリテラシーのある人は活用していて、その他大半が名前だけ知ってるもしくは存在すら知らないという具合だと思います。


私は大学生ですが、数ヶ月前まで名前しか知りませんでした。
    • good
    • 0

なんですかそれは


オシエルみたいなやつですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!