
仕事をする上で尊敬していた元上司と数回関係を持ってしまい、今後仕事上の相談ができない事をとても後悔しています。
関係を持たなければ、今よりも気軽に仕事上での相談、アドバイスを受ける事は出来たのでは、と思います。
私は、元上司みたいに仕事のできる人になりたい、元上司に認められたいと思っていましたが、関係を持ってしまってから、私のことは人としても好きでも嫌いでもない存在だったんだろうなと感じています。。。せめて仕事はできる、もしくは頑張っていて見込みがあると思ってほしいと思っていました。
仕事をする上で、目標の人だったんです。
行為後、情が出てしまったのと、もう会えないという寂しさから、めんどくさい女になってしまいました。
それで、めんどくさいし、彼自身の身を守るためだと思いますが、俺からは連絡しないけど、仕事上の相談ならいいよと言われました。
俺からは連絡しないけど、って凄い発言ですよね…(笑)責任を負いたくない、後で何かあっても色んな言い方ができる等、色んな意味が含められているのでは…と思います…(笑)
もう彼から色んな事を吸収する事は出来ない、気軽に連絡する事ができなくなってしまい、こういう人とは関係を持つべきではなかったなと後悔しています。
私の中でずっと憧れの存在にして、たまーに会って、良いところを吸収出来るような関係を築けば良かったです…。
今も仕事の事で相談したい事があるのですが、連絡しづらくてとても後悔しています。彼から学びたい事はまだ沢山ありました。
元上司と元部下の関係だけでいたかったです。
今更何を思ったってしょうがないのですが、同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何を勘違いしているのですか。
関係を持ったことで、上司はあなたの事を理解しているのですよ。言葉には出さなくても。仕事の相談はいつでも、と言ってくれているのでしょう。そこを評価してドシドシ聞けば良いのです。迷わずに、上司の懐の中に入って行けばいいのです。そして、上司の金玉を握って、上司があなたに左右されるようになれるチャンスです。社内の不倫は往々にして女性が不利のように思われているようですが、本当は男性の方が不利な立場に置かれるのです。気持ちを強く持って生きて行きましょう。
No.5
- 回答日時:
>誘われた時に
でしょ。普通誘わないから。誘うのはこの状態を見越してますので。
俺は絶対に誘わない。危険だから。誘われても断る。
認めたくないだろうが現実です。
上司はそこまで親密に貴方を育てる必要性は無い。親密にはしない。
だから体の関係で終わりなんです。
貴方は大人になればこれに気が付く。
No.4
- 回答日時:
●私の事を理解しているとは、どういう事ですか…?
↑あなたの人となり、という意味です。上司に対して、仕事を通じて色々なことを教わり、それを自分のものにしていくチャンスです。男と女の関係だけの次元で考えない方がいいです。
私の質問に返答してくださり、有難うございました。中年紳士さんのおかげで、また仕事の相談をする事ができました。
男女の関係を持たずに友好的な関係を築けられるのがベストだったなとは思いますが、これもまた勉強になったなと感じています。
No.1
- 回答日時:
そういう人を知っています。
普通こういう場合は職場を辞めていく物ですが。
上司と寝て会社の中で特別扱いされたいとか他の女性たちのあこがれの人を自分のものにしたという優越感で
皆の前でやたらべたべたして私の物をアピールするのが目的
なのに上司は不倫がばれて昇給できなくなるとか嫁にばれるとかで相手にしてくれなかった
そっけなくなった
居ずらくなって辞めるものですが
未だ仕事をその会社で続けたいのならそういう記憶を消して元上司に近寄らない事です。
関係を持たなければ、前の関係を維持出来ましたね。
joypeetさんは、こういう関係になってしまった以上、もうこれ以上相談等はしないほうがいいという事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の同じ部署の上司からラインをブロックされました。彼がブロックした心理を教えて下さい。そして私がブ 5 2023/01/01 13:46
- 失恋・別れ 8月ごろまで元カレとお付き合いしてました。 元彼に別れを告げられ、理由が正社員として働いてないから未 7 2022/12/29 00:11
- その他(恋愛相談) 話すきっかけを作る為に 5 2022/09/14 14:11
- その他(悩み相談・人生相談) どちらが制裁を喰らうと思いますか? 1 2022/03/30 21:16
- 知人・隣人 関係を持ってしまった元同僚と元の関係に戻りたいと思っています。 次会う時、また関係を持つかは私に任せ 5 2023/07/31 09:14
- その他(悩み相談・人生相談) 好きな人に告白したけど・・・ 2 2022/05/23 13:16
- 失恋・別れ 以前からご相談させて頂いている既読スルー男について相談です。 ※まだハッキリ振られてはおらず、振られ 3 2022/06/21 13:55
- 片思い・告白 (長文です)一人の方へ執着したことってありますか? 2 2022/04/20 14:05
- 浮気・不倫(結婚) 職場の上司とダブル不倫をしています。 2ヶ月前からです。 相手も子供がいなくて、お互い配偶者との間に 5 2022/10/07 23:12
- 片思い・告白 私の感覚が間違っているのでしょうか。 4 2023/03/09 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司とHしてしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
憧れの上司と体の関係を持ってしまいました。
恋愛占い・恋愛運
-
付き合っていない会社の部下と体の関係を持ってしまいました。(下品で申し訳ないです。)
片思い・告白
-
-
4
好きな上司に酔った勢いでエッチなことをしてしまいました 初めまして。28歳♀の会社員です。 45歳の
片思い・告白
-
5
職場の上司と体の関係を持ちました。 仕事に支障が出て辛いです…。 私(20代前半)は12歳歳上の直属
その他(恋愛相談)
-
6
上司と一線を越えそうになりました...。 男性に質問です。 隣に後輩女性が眠っていたら、どんなにタイ
会社・職場
-
7
職場の上司とセフレになりそうで困ってます
片思い・告白
-
8
直属の部下にでも手を出しますか?
デート・キス
-
9
既婚者上司を好きになってしまい辛いです。どうしたら気持ちを抑えられますか? 不倫する気はないです。で
浮気・不倫(結婚)
-
10
上司から体の関係の誘い?
浮気・不倫(結婚)
-
11
職場の男性上司とヤリたいです
恋愛・人間関係トーク
-
12
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
13
体の関係になった上司との事…
片思い・告白
-
14
憧れの既婚上司に一度だけ抱いて欲しいけど…
子供・未成年
-
15
上司と職場でHしてしまいました。
会社・職場
-
16
主に男性への質問です 職場の人と遊びで肉体関係を持ってしまったら?
出会い・合コン
-
17
既婚者上司と関係持ってます。 もちろん本気じゃないし体だけだし都合よく使われているのわかっています。
浮気・不倫(結婚)
-
18
女性部下と2人で夜食事に行くことは「普通」ですか?
会社・職場
-
19
こんにちは、よろしくお願いします。 私は職場の上司と、ワンナイトラブをしてしまいました。 ・御局様に
恋愛・人間関係トーク
-
20
直属の上司と関係をもってしましました
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
入社2日目の今日、会社を体調不...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事ができない40代です。
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
適切な署名の書き方
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後任者に初めてメールする際に
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
自分から動かない派遣の子
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で同期の輪に入れない
-
職場で全然しゃべらない人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報