重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

強盗多いですが、
実は雇われ店員もグルという可能性はないのでしょうか?

A 回答 (6件)

昔から普通にあることです。



大店の使用人に金を握らせて、裏木戸を開けさせる。

でも、その使用人は結局強盗団に殺される。
    • good
    • 1

強盗としては、店員しか知り得ないような情報(金庫の場所やカギの位置)は知りたいでしょうね。

だからといって、強盗がそのような真っ先に疑われる人物を仲間にいれるのにはリスクがありすぎるんですよ。
    • good
    • 0

腰の軽い短期雇用者が金庫の在処や侵入箇所を調べて内通した事件が多々あります

    • good
    • 2

置配盗難も、配達した人が撮影後盗る場合がありますからね。

    • good
    • 0

鬼滅の刃で音柱が嫁を調査の為に遊郭へ働きに出させるエピソードがアニメ化されたので、可能性はあるかと?まるで悪い意味での産業スパイで

すよね!
    • good
    • 0

可能性だけでいえば、黒幕があなただという可能性も否定できない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!