アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここの存在意味ってあるの?

質問者からの補足コメント

  • 「マナー違反」として通報しました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/11 16:39
  • オワオワコンコンですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/11 16:44

A 回答 (8件)

人間の意見を聞きたい時には意義があります。

    • good
    • 1

それはそれ。



これはこれ。
    • good
    • 0

利用の仕方、目的が変わってくる可能性、存在意味が変わるということはあるかもしれませんね。



こういったQ&Aサイトで、まずはAIの回答を表示ておいて、人力回答も募集するなんてのが、良いんじゃないかなとは思う。

いやもう、質問の仕方内容によってはAIで事足りる感じだし。
自分で検索して色んなサイト調べるより楽だし、イタズラありの人力回答待つより有益な気がする。

AIなんて嫌だという人には存在意味あるのかもしれないが。

以下貴方の質問してみた。(無料で使えるAI3つに)
--------
質問:
chatGPTというのが出来て、教えて!gooとかのQ&Aサイトの存在意味あるの?
---------
bing
ChatGPTとは、AI(人工知能)を利用した自然言語処理技術を用いたチャットボットの一種です。ChatGPTは、自然言語処理技術を用いて、人間との会話をシミュレートすることができます。教えて!gooやYahoo!知恵袋などのQ&Aサイトにおいて、ChatGPTが回答をしていることがありますが、それは人工知能による自動回答であるため、正確性には限界があります。ただし、ChatGPTは、人間の回答を学習することができるため、今後の発展が期待されています。
---------
Bard
ChatGPTは、OpenAIによって開発された大規模な言語モデルであり、テキストとコードの大規模なデータセットでトレーニングされています。テキストの生成、言語の翻訳、さまざまな種類のクリエイティブコンテンツの作成、質問への回答を行うことができます。教えて!gooは、ユーザーが質問を投稿し、他のユーザーが回答できるQ&Aサイトです。

ChatGPTと教えて!gooのどちらが優れているかは、状況によって異なります。ChatGPTは、テキストの生成、言語の翻訳、さまざまな種類のクリエイティブコンテンツの作成に適しています。教えて!gooは、専門家から回答を得たり、他のユーザーの経験から学ぶのに適しています。

ChatGPTは、まだ開発中であり、完璧ではありません。時々、誤った情報や不完全な情報を生成することがあります。教えて!gooは、ユーザーによって投稿された回答であるため、信頼性が低い場合があります。

最終的に、ChatGPTと教えて!gooのどちらを使用するかは、あなたのニーズによって異なります。テキストの生成、言語の翻訳、さまざまな種類のクリエイティブコンテンツの作成に最適なツールをお探しの場合は、ChatGPTが適しています。専門家から回答を得たり、他のユーザーの経験から学ぶのに最適なツールをお探しの場合は、教えて!gooが適しています。
---------
chatGPT(3.5?)
教えて!gooや他のQ&Aサイトの存在にはいくつかの意義があります。以下にそのいくつかを説明します。

1. 情報共有と知識の共有: Q&Aサイトは、さまざまなトピックに関する質問や回答を提供するプラットフォームです。利用者は自分の質問を投稿し、他の人々からの回答を受けることができます。これにより、特定のトピックに関する知識や情報が共有され、多くの人々がアクセスできるようになります。

2. 専門家や経験者からの助言: Q&Aサイトには、さまざまな分野の専門家や経験者が参加しています。利用者は質問を通じて彼らからアドバイスや助言を得ることができます。これにより、特定のトピックに関する専門的な知識や経験を持つ人々の洞察を得ることができます。

3. コミュニティの形成: Q&Aサイトは、特定のトピックに関心を持つ人々が集まり、コミュニティを形成する場所となります。利用者は相互に質問や回答を交換し、意見を共有することで、共通の興味や関心を持つ人々とつながることができます。

4. インターネット上の情報源としての利用: Q&Aサイトは、インターネット上での情報源としても利用されます。利用者は特定の質問に対する回答を検索し、必要な情報を見つけることができます。また、他の人々の質問と回答を閲覧することで、新しい知識を獲得することもできます。

ただし、Q&Aサイトにはいくつかの制約も存在します。例えば、回答の質のばらつきや、誤った情報の拡散が起こる可能性があります。また、特定のトピックに関する詳細な情報を得る場合には、信頼性の高い情報源を確認する必要があります。

以上が、教えて!gooや他のQ&Aサイトの存在意義についての概要です。これらのサイトは、情報共有や知識の交換、コミュニティ形成、インターネット上での情報源としての役割を果たしています。
    • good
    • 0

あいつらAIはしれっと嘘を付き、それをいちいち判断するのが面倒です。


また、数字に弱いです。
また、最新の情報を持ち合わせていません。
そして、具体的なことを聞いても、抽象的な表現でごまかします。

問題はここも同程度の輩が多いということですが、文章を見ると低レベルな回答者とまともな回答者を見分けることができるのが利点です。
    • good
    • 0

ChatCPT:言葉遣いは丁寧だが、間違った内容をさも事実の様に平然と回答する。



教えてgoo:正解・間違いが渾然一体。回答に半分くらい罵倒や嫌がらせが混じる。

 先日深夜ドキュメンタリー番組でパリ人肉事件の犯人の弟を取り上げていたが、ChatGPIで犯人のことについて教えてくれと尋ねると、○○は初代国税庁長官…と嘘八百を回答。


 暇つぶしに遊ぶには、どちらも面白いかも。
「chatGPTというのがあってだな」の回答画像4
この回答への補足あり
    • good
    • 0

あります。


現に質問してるじゃん。
    • good
    • 0

いまさらだなぁ。


この掲示板では運営が 自動で回答をするオシエル君というAIを結構前から導入していて、回答者の存在をみずから用なしにしようとしているから。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ここはグーグル検索すらできない質問者の集まりですから、ChatGPTなど何の関係もありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!