dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お酒が入っているので仕方がないのかもしれませんが、カラオケスナックで、年齢を言ったら初対面の隣の隣に座っていた女性に「老けているね」と言われました!笑

私は水商売の店長をしているのですが、その女性から「女性と働くのは大変だからかな」とフォローもされました。

老けてるは初めて言われたことではありますが、私はクマが目立ちますし、昔から精神的に辛くなりやすい性格なので疲れてみえるのかもしれません。

少し落ち込むのですが、失礼なことを言われた時はどう考えれば良いでしょうか?

A 回答 (4件)

その言葉を上手く受け答えするのが客商売のましてや店長をしている貴方ではではないですか?、その位のユーモアを常に持ち合わせていないと客商売は出来ないのでは?、店長さんよ。

    • good
    • 1

昔、お鮨屋さんに


○○さん、それ人間が言うてると
思うから腹もたつのですよ。
牛か馬がと思えば腹も立たないですよ。
と言われました。
そう言うこともある。
    • good
    • 1

水商売の人がいちいち他人の言葉を真に受けてイライラなさって店長が務まりますね。

お店の女の子にそう言われて、相談されたらどう答えますか?事実を言われたと思います。貴方も納得なさっているではないですか?クマをコンシーラで隠して少しは若く見えますかと、笑顔で返すのが客商売ではないでしょうか?
    • good
    • 2

疲れが顔に出てしまっているのかもしれませんし、ゆっくり休んでくださいね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/05/12 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!