dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月、排卵日付近間に、3回中出しセックスをしました。
咳と喉の痛み、便秘、乳首が痛い、食欲がない、下腹部痛、味覚障害など色々な身体の不調が出ています。
妊娠している可能性は高いと思いますか?
生理まであと10日ほどです。

質問者からの補足コメント

  • あと今まで味わったことないような倦怠感と眠気があります。

      補足日時:2023/05/12 22:22

A 回答 (7件)

一部は妊娠初期症状ではありますが、今の日本の医学では、今月に成立した妊娠を判定するのは現時点で不可能です。


従って妊娠の可能性が高いか低いかもわかりません。
排卵日であれば、可能性は明確とは限りません。

風邪など感染症に罹患した可能性もありますが、何らかのストレスや生活習慣の乱れによる症状ではないでしょうか?全体の症状がほとんど共通してます。
生理周期は規則的ですか?生活習慣が不規則になる事で生理周期の不安定を招き、生理痛悪化、妊娠困難な体にしやすく、不妊症を招く可能性も高めます。
もし、該当されるなら今から改善を図り、将来的にお子さんを臨まれているなら疾患の予防とメンテナンスをされる事をおすすめします。妊娠しやすい体調環境を整えて下さい。

必要でしたら、エアー子授け守りどうぞ(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
    • good
    • 0

妊娠したら


初めは風邪に似た症状があります
もしかしたら妊娠かもしれません
おめでとうでいいですか?
    • good
    • 0

>咳と喉の痛み、便秘、乳首が痛い、食欲がない、下腹部痛、味覚障害



全て妊娠症状ではありません。
妊娠とはセックスして出来た受精卵が、子宮に着床して初めて成立します。
受精卵が子宮に着床するのは7日~12日後の範囲内になります。
逆立ちしても妊娠症状など出ない時期での質問ですよ!

サッサとお医者さんに行って、コロナに感染していないか検査してもらいましょう。
    • good
    • 0

明らかにホルモンバランス、自律神経の変化が起きてますね。

受精の可能性は高いと思われます。あなたの身体を守る為はもちろん、他にもあらゆる面から早めに婦人科を受診しておくのがお勧めです。
    • good
    • 0

咳と喉の痛みは典型的な風邪症状です。


味覚障害を伴うならコロナでは?

妊娠症状と言えるのは、妊娠検査薬陽性が伴う一部の症状だけです。
生理まで後10日なら、受精していたとしても着床はしていませんから、今ある症状すべては妊娠とは無関係の症状です。
妊娠検査薬は当然陰性ですし、病院で血液検査をしても妊娠ホルモンが検出する事はない時期です。

避妊をせずセックスをしているので、妊娠の可能性は生理が来るまであるとしか言えません。
    • good
    • 0

排卵付近にセックスしたなら妊娠している可能性はあります。



症状は関係ないです。

>生理まであと10日ほどです。
 着床したかどうかぐらいで症状は出ません。

妊娠初期症状と言われるものは、基本的に関係ないと思った方がいいです。

高温期を維持するホルモンと妊娠を維持するホルモンは一緒です。
高温期を維持するホルモンが多い方が症状が出やすいし、妊娠しやすいというだけで、妊娠の目安ではありません。

なので、症状が強いなら、妊娠しやすい環境であると言えますから、楽しみにお待ちください。
    • good
    • 0

確定。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!