
No.15
- 回答日時:
猿は人間の祖先ではなく、人間とサルはどこかで分かれたみたいですよ。
人間とサル、共通の祖先は持つのでしょうが。https://www.nig.ac.jp/museum/evolution-x/02_c2.h …
因みにヒト科に、ヒト、オランウータン、ゴリラ、チンパンジーなどが含まれる様ですね。遺伝子的にはチンパンジーが一番近いとかも聞きますが。約98%だったかな。
どなたかもおっしゃっている様に、地球上のすべての生き物の祖先は水中に発生したアメーバみたいなもの、の様だから、それでいいんじゃないでしょうか。祖先は猿、にこだわる必要はないと思いますが。

No.13
- 回答日時:
でも遺伝子的には殆ど違いがないらしいですよね、人類はチンパンジーやゴリラとコミュニケーションができないからわからないだけで想像以上に高度の知性を有しているかもしれませんよ。
なので私自身はゴリラやチンパンジーを人類に比べて極端に下等だとは思ってませんので、人類がそこから進化したとしても、人類に対する冒涜だとまでは思いません。ただ昔から言われていることですが、人類がゴリラやチンパンジーから進化したならば、現存のチンパンジーやゴリラも条件が揃えば数世代後には人類に進化するのか。その条件とは何なのか?が気になるところですね。
No.6
- 回答日時:
それを人間に対する冒とくだというのは、チンパンジーに対する冒とくです。
それと正しくはチンパンジーではなくボノボの方が近いはずです。
しかしどのみち、地球上のすべての生き物の祖先は水中に発生したアメーバみたいなものが祖先です。
それが進化してムツゴロウみたいなものになって陸地にあがってきたのが人類の祖先です。
あなたもその子孫。
チンパンジーと五十歩百歩、大差はありません。
人類の祖先はエライなどと偉そうな顔はできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報