
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、8時間で負えられない仕事ではないか。
物理的に無理なら、上が悪い。8時間で負えられるように教えているか。Noならこれも上が悪い。
結局、「自分がしたからお前も」っていう、昔の体育系のしごきの悪い癖が残って抜けないから、体罰資質なんですよ。そこをまず是正すべき。手を抜いてて休んでるなら、それをまず指導しなきゃいけないし、手伝う必要もない。
上に何が見えているか。
あなたにはまだ見ようとしていない気がします。がんになって思いましたが、それまで褒められていても、いなくても仕事は回るんですよね。で、戻れば今まで通り仕事しなきゃいけないと言われる。開き直らなきゃ、ホントにがんは全員なる病気になります。「遺伝なんてありませんよ、ストレスですわ」と言われましたから。
頑張ったって、所詮それだけなんですよ。自分を大事にする若者のほうが正しいと思いますね。
No.3
- 回答日時:
肩代わりする必要などないはずです。
当人に課せられた仕事を期限内・期間内に終わらせるのは当たり前であって、ノー残業だからといってその義務が免じられるはずがありません。
それを言わないからいけないんです。
本当にそう思うのですが、責任を取らないんです。「仕事や会社をなんだと思っているのか!嫌なら会社を辞めてしまえ!」って厳しく言うと、すねてさらに仕事をしなくなる…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 会社・職場 パートの残業代 10 2023/06/27 18:39
- その他(悩み相談・人生相談) 今の若い人ってレベル低い人が多いんでしょうか? 10 2023/03/08 16:14
- ニュース・時事トーク ニュースピクスの。 ヒロユキVS上念。 日本は今後 どうなるべきか討論で。 結局 政治を年寄り側に向 1 2023/08/09 20:10
- 会社・職場 商社勤務です。 営業5人内勤5人で私は所内の長です。 63歳の内勤者(定年再雇用)が人は良いのですが 3 2022/05/25 17:52
- 会社・職場 新卒の残業 3 2022/08/16 22:20
- その他(ニュース・時事問題) 政府目標。男性の育児休業取得率を2025年に30%に。達成できると思いますか? 4 2022/12/16 22:29
- その他(妊娠・出産・子育て) 女の無職率がトップの日本で男の育児休暇なんて増やす必要性あんの? 2 2022/04/01 05:19
- 教えて!goo 公序良俗に反する質問を 8 2022/05/10 14:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
自分から動かない派遣の子
-
休日にクライアントにメールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報