プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

明日は母の日です。
毎年思うのですが、母の日が近くなるとテレビも街中も「母の日に感謝の花を贈りましょう!」と年々派手になっていくように思い気持ちが重くなります。
私の母親は気分により「母の日は何も要らないわ!」と言ったかと思うと「あれが欲しい」とかコロコロいう事が変わります。花を贈っても「あそこの花は最近よくないよね」とか言われたりして、好みが難しいです。ので3年前くらいに「要らないと言われたから」ともう贈っていません。
しかし贈らない娘イコール冷たい娘、みたいな意識に毎年気持ちが沈みます。
私のように一貫して「何もしません」って方いますか?
これ以上落ち込みたくないので、非難的な回答はいりません。

A 回答 (3件)

物を贈る以外の方法で、親孝行をされたら良いと思います。


私の母親は5月1日が誕生日で何かしら贈るので、母の日には何もあげません。
    • good
    • 1

子供は3歳までに一生分の親孝行をしていますから親はして貰わなくても良いんです。

元気に生きて居てくれたらそれだけで満足しています。ただ何が欲しいと聞かれたら入らないと答えます。貴女の収入などを知っているからです。プレゼントは聞いて送る物ではないと思います。、普段の生活を見て、これが好きだからこれをあげようと言う、相手をどれほど知ってくれて選んでくれた。と言う心が嬉しいのです。入らないと言われたから渡さない。と言う物では無い気がします。思いやる気持があるのなら云われても花束ぐらいは育てて貰った感謝の気持ちとして贈る物だと思います。
    • good
    • 0

それでいいと思います。

別に冷たいって思わないです。
もし当日になって「くれなかった…」って言われたら「欲しいものがあるって言われなかったし、あるの??」って言ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うちの母はプライドが凄く高いので「くれなかった」とは言葉に出しません。が、凄く不機嫌になり、怒りみたいな負の感情で接してきます。

お礼日時:2023/05/13 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!