
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
句読点は一番上にはこないように、最下部にはみ出して打ちます。
文の内容が転換する"区切り"とか"詩歌"、
"箇条書き"の文章なら句読点(、。)で行を変えてもいいですね。
それ以外は、句読点から続けた方がまとまると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- 中学校 読書感想文の書き出し 3 2023/08/20 15:52
- 高校 新高校1年生です。原稿用紙3~5枚分を課題作文として提出するよう言われているのですが、下書きを書いた 3 2023/03/24 17:41
- 高校 新高校1年生です。原稿用紙3~5枚分を課題作文として提出するよう言われているのですが、下書きを書いた 2 2023/03/24 17:30
- 高校 市販の原稿用紙に書く場合、高校生の国税庁の税の作文の題名、名前、学校名、学年は枠外に書くのですか? 3 2023/08/27 17:47
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- 美術・アート ご観覧ありがとうございます。 漫画家志望なのですが、 ミニネームを作り、それを参考に、 別な紙に下書 1 2023/02/19 05:50
- 文学・小説 小説 書き方 4 2023/01/16 15:07
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- 日本語 単独の使い方 3 2023/08/14 14:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投票率の計算方法
-
通常総会の議決権の過半数を下...
-
解答用紙が返却されない理由は...
-
簿記論(税理士試験)の計算用...
-
作文の原稿用紙の書き方につい...
-
社会保険労務士の本試験の答え...
-
議事録 議題以外の内容について
-
ワードで料金受取人払ハガキを...
-
至急!!自由研究の紙にURL書きた...
-
色彩検定1級の実技とは??
-
日商簿記1級 解答速度 答練で商...
-
漢字検定 問題用紙と回答用紙...
-
危険物取扱者試験に持ち込めるもの
-
簿記の試験を受けた方教えてく...
-
答案用紙と回答用紙の違い
-
医師国家試験の名前書き忘れ
-
簿記3級、メモ用紙を使いたい
-
答案?解答?
-
なぜ日商の検定で赤ペンと定規...
-
なぜ書き込みはダメ?
おすすめ情報
句点の下に続けて書く場合は次の行にひとマス空ける必要がなくなると思います。
その辺りがよくわかりません。