

ヘラクレスオオカブトの幼虫を2匹手に入れました。ネットで検索して菌床マットも30Lも買いました。
プリンカップに入れて育てると書いてるのですが、持っている虫かご(外からコバエが入れない様に作ってる物)や発泡スチロールのクーラーボックスでも良いでしょうか?ちなみにプリンカップって密閉されているのに酸欠にならないんでしょうか?
25度くらいにして数ヶ月でマットを交換するというところまでは知識を得ました。水はどうするのでしょう?マットに含まれている水分だけで良いのでしょうか?水を入れるとカビやコバエが発生すると書いていたのでその加減を教えて下さい。
何せ初心者な者で教えて下さい。よろしくお願いします。追伸グラントシロカブトなる幼虫もいただきました。同様の育て方で良いでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
自然界での生育環境を再現するに過ぎないことを自覚しましょう。
水に関して言えばパッサパサに乾ききったところでは生育しません。
かといってビショビショの湿地、沼地の地中にも生育しません。
水気ではなく湿気という点が大事。
その辺どこでもはいませんよね?
どんなところ、地域、環境の所に生育するのか少し調べてみませんか?
海外の種で、日本各地にいる、つかまるものではないということは、日本において手放しに飼うこと、育てることができはしないと言うことです。
25度を保つことに始まり、どこをどう真似て再現できるか?
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼育ケース内の水滴について(...
-
去年の古い土(マット)でも大...
-
カブトムシ幼虫の発送、一度で...
-
ヘラクレスの発酵マットについて
-
カブト虫かクワガタの幼虫が、...
-
カブトムシを飼育中なのですが...
-
コクワガタとカミキリムシを一...
-
カブトムシの白い液体?
-
カブトムシの角に小バエ防止シ...
-
カブトムシが死んだ原因について
-
これは何アゲハの幼虫ですか?...
-
8月の旅行のときのクワガタ・...
-
家の中に黄色い幼虫がいます。...
-
何の虫か教えてください
-
クワガタが頭をゼリーに突っ込...
-
クワガタ 新成虫の突然死
-
今朝、羽化に失敗したセミを保...
-
セミのはねが曲がっています
-
ノコギリクワガタ、あごが邪魔...
-
クワガタが突然いなくなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
去年の古い土(マット)でも大...
-
コクワガタとカミキリムシを一...
-
カブトムシの幼虫のおしりから液体
-
飼育ケース内の水滴について(...
-
ヘラクレスの幼虫が小さくなっ...
-
カブト虫かクワガタの幼虫が、...
-
ヘラクレスオオカブトの拒食症...
-
カブトムシのマットにキノコが...
-
プリンカップでの幼虫飼育
-
カブトムシが死んじゃいました><
-
カブトムシのケースにコバエが...
-
よくバラの葉に黒い粒がついて...
-
カブトムシの飼育マットに青カビ
-
カブトムシ幼虫について教えて...
-
カブトムシの幼虫のフンの処理...
-
先日カブトムシの幼虫の土を代...
-
カブトムシ幼虫の発送、一度で...
-
アトラスオオカブト幼虫の体重
-
カブトムシの幼虫を育てる土
-
カブトムシの幼虫が外に出てくる
おすすめ情報