
No.10
- 回答日時:
そもそも、移設工事した後に試運転をしたの?しなかったの?
このときに、立ち会って運転状況を確認していなかったなら、業者の責任は問えません。
それと、室外機は必ずしも回転するって訳ではありません。室外機が回らないからといって、故障だとは言い切れません。正常なエヤコンでも回らないときもあります。このときは温風も冷風は出ません。
No.9
- 回答日時:
移設前に正常に動作していたのか
また、移設後って、試運転を行うが、そのときは、正常に動作していたのか
移設後の保証については、どのような契約になっているのか
移設の取付・取外しが原因でのものなら、それは、工事業者が負担することになるが、あくまでも取付が原因の場合の期限とかも契約に含まれている場合がありますので、その期間内に限る。
劣化が原因とかでの故障の修理は、所有者が費用を負担することになる。
室外機が全く回転しないとかなら、劣化なりが原因の場合がありますね。
室外機が回っているが冷えないなら、それは、工事業者のミスになります。
メーカーにまずは、製品の故障の可能性の有無か、工事が原因の可能性もきくのがよいかもしれない。
ただ、取付時に動いていたなら、製品の故障の可能性はある
No.8
- 回答日時:
室外機が動いていませんとの事ですが、室外機のファン回って、風が出てます?
室外機が全く止まっていて動かないのであれば エアコンの電気的な故障(基板不良)とかになりますし(電気的な故障でしたら室内機の運転ランプ等が点滅したりする場合が多いです)
室外機が回っている(風がでている)のに涼しくないのなら ほぼガス漏れで
施工がまずかったのかもしれません。
上記2点を確認した上で 業者に連絡ですかね。もし電気的故障ならメーカー呼んだ方が早いかも。
ご返答ありがとうございます。
リモコンで作動したら室外機が回らず、応急運転スイッチで作動した場合は室外機は回ります。でも涼しい風は出てきません。
No.7
- 回答日時:
まず来てもらい原因をハッキリさせましょう。
メーカーのサービスに依頼しその結果を設置業者に納得させて支払
ってもらったこともあります。
業者にメーカーのサービスを依頼してもらうのも方法かと、ラチが
開かないようなら依頼しましょう。
No.6
- 回答日時:
契約の経緯や、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などをガッツリ記録。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
以降はICレコーダーも使用。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
不具合、債務不履行で、再度の修理を依頼、請求して下さい。
契約の移設工事が完了していないって扱いなので、料金は元々支払いする分に含まれます。
この時季のエアコン修理だと、後回しにされたり時間かけられるって事もあり得ます。
行政の相談先だと消費者センターになるので、モメるようならそちらへ相談の上で、間に入ってもらって話し合いとか。
国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/
https://www.kokusen.go.jp/map/
ご返答ありがとうございます。
消費者センター、モメる様なら連絡します!
工事業者は個人でやってる電気屋です。書類的なものは全くありませんでした。貰ったのは領収書だけです。
No.4
- 回答日時:
移設工事の時に移設後動作確認は当然行って居るでしょう。
行って居ないと言うのであれば主さんのミスでもありますから、業者との話し合いでしょうね。
主さんとしては知識的に負けるでしょうから、消費生活センターを利用するのも手です。
ご返答ありがとうございます。
動作確認は行いましたが、1分ほど動かしただけで、時期的にまだ肌寒い時でしたので、冷房の風かどうかもわかりませんでした。室外機の動作は確認してしませんでした。
モメる様でしたら、消費者センターに連絡してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコン4方弁の修復方法
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
こんな暑い部屋で、冷蔵庫はだ...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
エアコンから水の流れるような...
-
12畳の部屋に、8畳用のエアコン...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モンペのクレーマーが学校にエ...
-
エアコンと 電気こたつは、どち...
-
エアコンの温度を低く設定して...
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコンの設定温度29℃でも寒...
-
エアコンで冷房を24時間毎日、...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
自分の部屋にエアコンがないの...
-
エアコンの室外機の細いパイプ...
-
三菱の霧ヶ峰のエアコンだと思...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンの温度を30度にしても...
-
エアコン 冷房が効かない 除湿...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンが起動している時にピ...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
冷房の設定温度18度って変ですか
おすすめ情報
もちろん、工事業者には連絡しています。移設が原因で故障した場合、修理費用はどちらが負担するものなんでしょうか?修理費用等でトラブルになった場合の対処法を教えてほしいです。