プロが教えるわが家の防犯対策術!

長篠の戦いでは織田徳川の鉄砲の3段備えはなく、通常の正面からのやりかたで武田は負けたのですか?織田徳川の連合の兵が多くても、武田の騎馬隊は弱かったのでしょうか。武田騎馬隊最強説はどこからきてのかな。

A 回答 (5件)

織田の三段撃ちも、武田の騎馬軍団も、江戸時代の軍記物語が元になって後の小説家が更に脚色したフィクションです。

武田騎馬軍団という表現からモンゴル騎馬軍団みたいなのを想像すると大間違いで、そんなものは日本には存在しませんでした。そもそも日本の山がちな地形を考えれば騎馬が活躍できる場所は限られますし、馬もサラブレッドではなく日本馬ですから小柄です。突進力はありましたが、時速20~30km程度しか出ません。突進されると厄介なので馬防柵は必要でしたが、騎乗するのは身分の高い侍くらいで、他は殆どが徒歩の足軽ですから、まとまった数での騎馬突撃というのは普通は行われなかったようです。

また、長篠の戦いでの織田・徳川方の鉄砲が3,000丁だったというのは太田牛一の『信長公記』に出てくる数字ですが、別の写本では1,000丁となっているものがあり、こちらの数の方が正しいのではないかという説もあります。

長篠の戦いで何が勝敗を分けたのかというと、織田・徳川方の挟撃作戦によるものだったというのが、最近の有力な説です。史料によって作戦発案者が誰であるかは異なり、織田方の史料では信長自身が命じたことになっていて、徳川方の史料では酒井忠次が信長に進言したことになっているのですが、その作戦が実施されて、酒井忠次が鉄砲隊500を含む別働隊を率いて武田軍の背後に回って武田方の砦を急襲し、これに呼応する形で長篠城からも軍を出して背後の砦を占領したため、武田軍は挟み撃ちにされる格好になって、退却しようとしてもできず、大敗北を喫して戦死者が多数出たようです。
    • good
    • 0

三段撃ちってのは江戸時代に、ウソでもいいから分かりやすいってので作られたものですね。

今のアニメなどの必殺技で勝つってのと同じですw

最近の研究では、そもそも織田軍のほうが1.5倍だか2倍だかの兵力で、普通に戦っても普通に勝てる状況だったと考えられているようです。
武田側に残っている資料だと、老人連が反対したけど若人連が出撃を主張して、結局大将(武田なんとか・・誰だっけ?w)が戦う決断をしたけどボロ負けして大勢の老人連が戦死したってことになってますw ただ老人vs若人ではなく、半々くらいに賛否があったのだろうとは思われています。

戦うことにした理由の1つに、織田側が地形を利用して兵を隠し、武田側が相手の兵力を正しく認識できていなかった(過小評価していた)ためではないか、とは良く言われています。

中には、信玄が亡くなり武田家の衰退を感じていて、織田と戦うなら今しかないと判断して戦ったのではないかという説もありますが、これはちょっと後付けすぎる気がします。

ちなみに三段撃ちって、弓ではもっと昔から行われていたらしいですw これが元ネタかも?
    • good
    • 0

火縄銃が趣味の人に聞いた事があります、黒色火薬の煤が溜まり


筒を掃除しなければならないので連射は出来ないだろうと言ってました。

湿地地帯に騎馬隊を誘い込んだ作戦勝ちが、有力な説になって来てます。
三方ヶ原に誘い込まれて大敗を喫した徳川家康の手痛い経験が生か
された作戦なのです。

甲斐の国で産出される金で財力が有ったので良質の馬を大量に揃えられ
たので強かったそうです。

武田勝頼の頃には金が枯渇してきたので、最新兵器の鉄砲を多く
揃えられなかったので騎馬隊に頼らざるをえなかった。

勝頼の時が武田家は最大の版図になってますので、非凡な武将でした。

経済力が戦いの基数になって来ていた、時代の流れには逆らえなかった
のかな~と、凡庸な後世の私が勝手に想像してます。
    • good
    • 0

三段構えの話は、外国人から聞いた欧州の話を、日本の戦記作家(今でいう歴史小説家)が話を面白くするために盛ったものです。



実際には、三人一組で、鉄砲名人が射撃専門、他の二人が弾込専門で撃ちまくっていたと思われます。
この射撃法は、雑賀衆・根来衆など紀伊の鉄砲集団がやっていたもので、石山本願寺合戦で織田軍が苦しめられていた戦術です。

織田軍は、その作戦を頂戴して長篠の戦いで武田軍の接近を許さずに大勝したということでしょう。

どう考えても、三段構えの撃ったら後ろに下がって弾込めしてを繰り返すなんて効率が悪いし、それなら横に並んで撃ったらその場で弾込めしたほうが話が早い。
その点、命中率の固い射手が撃つ専門で、射撃下手は弾込めしてその銃を射手に渡しまくるほうが命中精度の高い銃弾が、切れ目なく着弾するので非常に効果が高い。

それと武田の騎馬隊は、武田軍全体が騎馬隊だったわけではない。ほとんどの隊が歩兵中心だった。ただ、一部の馬の産地の領主の部隊だけは本当に騎兵中心の部隊があり、その部隊も長篠の戦に参加しているので、その部隊が騎兵の集団突撃を敢行した可能性はある。
    • good
    • 0

まあ、作り話という説ありますね。


でも鉄砲は織田と徳川は使った説はあるけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!