No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そんじょそこらの雑兵と比べたら強かったのは間違いないと思いますが、先陣切って突っ込むタイプの武将と比べるとどうでしょうね。
でも家康は〇〇流みたいな武術をいくつも修めてたって話しもあるので強かったかもしれない。
No.6
- 回答日時:
南北朝時代、新田義貞が足利尊氏に「大将同士の一騎討ちで決着をつけよう」と呼びかけたのに尊氏が反応して立ち上がると、周囲の家臣が「一騎討ちなど匹夫がやる事。
大将はドッシリと腰を据えて、下々の者に指示を出していればいいんです。」と押し留たという話があります。大将が最前戦で槍を振るったり弓矢を射たりするのは物語や映画やドラマの世界だけです。
No.5
- 回答日時:
お礼について〈秀吉は足軽経験者だし家康も人質時代は肉弾戦してないですかね?〉
してるかどうか存じませんが、秀吉は武勇で伸し上がった人物じゃありませんし、家康は人質時代とはいえ、三河衆を率いた大将としての出陣でしょう。
家康については、信玄との三方ヶ原に戦いで陣を崩され敗北が決定した段階で、いち早く馬で逃げました。その敗走の途中で、敵を騎射しながら浜松城まで逃げたという記録はありますが、肉弾戦はどうでしょう。そのほか領内の一向一揆で負傷したという記録もありますが、肉弾戦で武勇を振るって強さを見せつけたという記録は無いと思います。
No.4
- 回答日時:
戦場に赴く以上、それなりの鍛錬はしていたでしょうけど、大将が肉弾戦に巻き込まれたら終わりです。
普通は武芸に達者な旗本や馬廻り衆など、大将の直轄親衛隊が万一肉弾戦になったときに対応していたわけです。
中国でも、例えば三国時代の劉備の親衛隊長は趙雲でしたし、曹操の場合は典韋、典韋の戦死後は許褚が親衛隊長でした。典韋は降伏した張繡が突然裏切って曹操本陣を急襲した際、曹操を逃がすと自分は陣門に踏みとどまって張繡軍と壮絶な防御戦を繰り広げた末に戦死しています。
大将が肉弾戦でいくら大活躍しても、死んでしまえば何にもなりません。
アレキサンダー大王は騎馬隊指揮官を兼務して、常に部隊の先頭を切っており、敵陣のスキを見つけ出しては、真っ先に突撃するタイプの司令官でしたが、そのために傷が絶えず、そのたびに部下から真っ先に突入するのはやめて欲しいと諫められています。
No.1
- 回答日時:
織田信長は、中くらいの背丈で、華奢な体躯であり、ヒゲは少なく、はなはだ声は快調だったそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0 …
豊臣秀吉は、身長が低く、また醜悪な容貌の持ち主で、片手には6本の指があった。目が飛び出ており、シナ人のようにヒゲが少なかったそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E8%87%A3 …
徳川家康は、「彼は中背の老人で尊敬すべき愉快な容貌を持ち、太子(秀忠)のように、色黒くなく、肥っていた」そうです。下腹が膨れており、自ら下帯を締めることができず、侍女に結ばせていたとされるが(『岩淵夜話』)[159]、そのような過度な肥満を裏付けるような家康の甲冑・衣装は確認されていない。家康着用の辻ヶ花染の小袖は、身丈139.5cm、背中の中心から袖端まで59cmの長さがあるため、身長は155cmから160cmと推定される。家康は、「大将は戦場で直接闘うものではない」と言っていたそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D …
三人共、大男/巨漢では無く、極端な肥満でも無かった様です。たぶん、力も強く無く、肉弾戦なら負けて相手に組み伏せられていたと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 豊臣秀吉は、なぜ生きているうちに徳川家康を排除しようとしなかったのですか?織田家から政権を奪った秀吉 6 2022/11/01 07:08
- 歴史学 織田信長や豊臣秀吉、徳川家康が架空の人物である可能性はかなり高いと思いませんか? 個人的にはその3人 7 2023/06/03 22:25
- 歴史学 全盛期の徳川家康と豊臣秀吉の家臣団どちらが強いでしょうか? 5 2023/02/02 19:48
- 歴史学 織田信長や豊臣秀吉、徳川家康は重度のてんかんを持っていたんでしょうか? 個人的には持っていたと思いま 1 2023/06/19 17:08
- 歴史学 豊臣秀吉の弟の豊臣秀長は、秀吉の欠点を補う存在だったという話を聞きました。もし秀長が長生きしていたら 4 2022/09/15 05:56
- 歴史学 水戸黄門こと水戸光國が現代ぐらいに生まれていたなら水戸光國は学力の偏差値は70以上ありましたか? 2 2023/03/25 04:36
- 歴史学 石川数正は、なぜ徳川家康に豊臣秀吉に従うように進言したのですか?大坂に行って秀吉の実力を知ったからで 2 2023/08/28 06:16
- 歴史学 石川数正の移籍について 4 2023/02/10 13:37
- 歴史学 本能寺の変後、明智光秀が3日天下で終わったのは、織田信長の首を取れなかったからと言われてますが、仮に 5 2023/06/23 21:17
- 歴史学 歴史の問題です。 豊臣秀吉は織田信長に「猿」との愛称で呼ばれていたと有名ですが、 アニメ「五等分の花 3 2022/11/16 21:22
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
課題の反対語
-
善徳女王、どこまでが実話?
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
過近代的って?
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
「幼少」ということば
-
いとはつらく見ゆれど、こころ...
-
創世記、創成期、創生期の使い...
-
太子
-
那須与一はどれくらいの距離か...
-
日本で双子が忌まれるようにな...
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
睾丸を利用した拷問
-
銀杏(いちょう)の歴史的仮名...
-
日本は戦前は赤犬を食べていた...
-
テレビは何の外来語ですか?
-
人名で「かほり」で「かおり」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平安時代の寝殿造り.....冬はど...
-
課題の反対語
-
過近代的って?
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
日本は戦前は赤犬を食べていた...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「幼少」ということば
-
禁中並公家諸法度と禁中並公家...
-
善徳女王、どこまでが実話?
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
昔の日本人に比べて現代人が若...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
古代ギリシャ語と現代ギリシャ...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
太子
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
好きな人が神社、お寺巡りが好...
-
パクリの語源は、戦前盗みで捕...
-
志望理由書の添削を至急お願い...
おすすめ情報