dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5連休でヨーロッパいけますか?

A 回答 (12件中1~10件)

行けます。


でも、行って満足できるかというのは違う話です。
    • good
    • 0

航空機泊したら行けますけど‼️(´▽`)

    • good
    • 0

いけますけど、飛行機で2日強潰れますよ。

台湾に住んでて、ヨーロッパ行ったことありますけど、乗り継ぎとかあるし、14時間以上切るので、現地に着いて結構時差とかきついですよ。
    • good
    • 0

短めではありますが行けるにはいけます。


羽田から一部都市に出ている深夜便を利用すると、最大で現地時間ベース1日目朝〜4日目夜まで観光に使えるので効率的。
    • good
    • 0

その昔、サッカーワルドカップのパリで0泊3日という弾丸ツアーが募集されてたから5日なら余裕です。

    • good
    • 1

都内に勤務するなど条件がよい場合、その気になれば週末に行けます。


金曜の夜に羽田を出て、土曜の早朝に現地に着いて、日曜の昼に現地を発って、月曜の朝に羽田に帰る・・・という1泊3日の旅行。

以下のような航空券検索サイトでお住いの場所の最寄りの空港とヨーロッパの行きたい街の空港を指定して検索されると具体的なところがわかります。

https://www.skyscanner.jp/

参考まで。
    • good
    • 1

行けます。

ただしロシア上空を飛べないので直行便でも片道15時間近くかかりますし乗り換えや格安便だと20時間以上は必要です(大雑把に往復で2日潰れると思ってください)。休暇の前日の深夜便でたてば半日くらいは稼げます。
中3日が観光にあてられると思うと、大都市なら近郊を含めて一ヶ所、地方なら車の有無で変わりますが、いずれにしても外国の空気をゆっくりと味わうのがよろしいかと思います。
国内観光で京都・奈良あるいは東京に行った場合の事を想像して見てください。慣れない土地と言葉の世界ですからもっと時間はかかるでしょう。
    • good
    • 0

私は行けません。



先立つものが先立ちません…。
    • good
    • 2

行けることは行けますが、直行便のある都市とその周辺に絞った方が良いでしょうね。

コロナ減便とロシアの影響による迂回ルートのため、コロナ前より往復の時間がかかりますが、午前発便だったのが深夜発便に変更されたためにかえって行きやすくなった路線もあります。
例えば東京からならば、羽田を20時以降に出発する行き先=パリ、フランクフルト、ミュンヘン、ヘルシンキへ、5連休の前夜に東京を出発して、5連休1日目の朝に現地到着。日本から行く場合の時差ぼけは「頑張ってかなり夜更かしする」感覚ですので、人によってはなんとかなるでしょう。
復路は時差の関係で事実上2日かかるので、
0:深夜発
1:朝到着~3:滞在
4:現地発
5:日本着
という感じで、正味3日間の現地滞在(観光)が可能です。
前日の深夜発便を使えない場合は、直行便でも現地到着が当日の夕方~夜になるので、現地で観光に使えるのは正味2日間です。
ちなみに、国際線は天候理由や機材故障で数時間の遅延が発生することも珍しくありません。その場合、ほぼとんぼ返りのような日程になってしまう可能性もありますので、例えば台風や大雪のリスクのある時期に弾丸旅行は避けるのが賢明かと。
    • good
    • 0

5連休だと、ヨーロッパでも一か国に絞ったほうが良いと思います。


メジャーなのはイギリスとかフランスとかドイツの一か国限定で、海外旅行楽しんでくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!