dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホのシステムについて
システムとは何でしょうか?
減らすことは出来ないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さんおはようございます
    私はまだまだ、スマホ初心者です
    ストレージを見た際、システムとあったのでちょっと気になっていました
    減らすことは出来ないのですね!!

      補足日時:2023/05/25 04:37

A 回答 (3件)

例えばiPhoneの『iPhoneストレージ』の画面で


『システムデータ』と呼ばれている領域(サイズ)
のことを言われているのかと思いますけれど、
OS(オペレーションシステム)というもので
WindowsですとかmacOS(マッキントッシュ)、
iOS(iPhone)、iPadOS(iPad)などがありまして
画面を描画したりアプリを動かします大元の
プログラムです。減らせませんので、ストレージ
の空き容量が少なくなってきましたら、写真
データをPCにバックアップしてスマホから
消しますとか、不要アプリを消しますとかしか
使用済み容量を減らすことは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/05/25 03:26

オペレーティングシステムです。



OSについては、スマホを動かす上で必須。OSを動かしてその上でアプリが動きます。
ですから、必要不可欠であり、減らすことは不可
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/05/26 03:43

システムを減らすことはできません。



FMやAMラジオとか地デジTVなど、「回路が複雑だから、もっと減らせないか?」という要望と同じです。
回路の一カ所でも故障すれば、そういう機材は機能が果たせなくなります。
スマホのシステムも、それと同じで、すべて必要なのですね。

ちなみに、最近の電車に乗車している人たちを見ると、80%くらいの方がスマホをいじっていたりします。
多数の人々の同時通信を限られた電波で可能にするために、スマホの通信システムの一部には、複素数計算が利用されていたりします。
とても複雑なシステムになっていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!!

お礼日時:2023/05/26 03:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!