
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
完全に電源を切っているのなら電波を受信していないので、質問者さんのいう警報音は鳴りません。
気になるなら、緊急警報放送や緊急告知放送に対応したラジオなどを購入してはどうでしょうか。常に受信待機状態にあり、放送開始の電波を受信するとスピーカーがONになります。緊急放送を実施してる局の電波が届く場所ならば、地震や洪水の警報が聞けるかと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5 …
No.4
- 回答日時:
緊急地震速報などを受信して電源が入り警報を知らせてくれるラジオはありますが、
スマホには緊急地震速報などを受信して「Power OFF」状態から電源を入れ直す機能はありません。
そもそも「Power OFF」の時には電波を受信しないので緊急地震速報が発せられたことをスマホで検知することはできません。
上記のラジオはスマホでいうところの「スリープ」状態になります。
電波は受信するが一部の機能を除き主な機能は停止している状態という事です。
メールの受信やらLINEメッセージが届いたことを知らせるメッセージが表示されるのがこの状態です。
この状態であれば緊急地震速報を受信するとあの音が鳴りますよ。
No.3
- 回答日時:
PCもスマホも「電源を切る」には2種類あります。
ディスプレイ(画面)が黒くなっているだけの「スリーブ」と、完全に電源OFFになっている「シャットダウン」。
スリーブは通知音が鳴ります。
シャットダウンは鳴りません。
No.2
- 回答日時:
電源を切っているのだったら、警報はまずならないと思います。
警報=通知ですから、よしんば、スマホの電源を切っている時にLINEやTwitterなどの音がなりますでしょうか?警報もそれと同じに考えるとならないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
スマホの電源を切ったら、絶対に鳴りませんよね? ◯LINE&メール受信音 ◯電話着信 ◯アプリのお知
Android(アンドロイド)
-
携帯の電源をきっても音が鳴ることがあるか
Bluetooth・テザリング
-
素朴な疑問なのですが、iPhoneの電源を切っている状態で、緊急地震速報ってなるのですか?
iPhone(アイフォーン)
-
4
携帯電話は電源を切っていればなにがあっても大丈夫!?
au(KDDI)
-
5
もし、1週間携帯の電源を切ったら、1週間後どうなっている?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
私立高校に落ちる理由はなんですか? 点数足りなくても大丈夫と聞いたので 前期入試に落ちる原因おしえて
高校受験
-
7
定員割れしてる高校で落ちる確率ってどのくらいありますか? どのくらい頭悪いと落ちますか? ちなみに僕
高校
-
8
学校に携帯を持って行ったことがバレた
中学校
-
9
高校面接の長所短所の書き方(大至急)
高校
-
10
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
11
受験の日
高校受験
-
12
中学生に読ませたい本
その他(教育・科学・学問)
-
13
中2 先生と付き合ってますが、親にバレそうです 本気で相談に乗ってくださる方。
失恋・別れ
-
14
テスト直前なのに、短歌の区切れがわかりません………。
日本語
-
15
芸術選択
その他(教育・科学・学問)
-
16
明後日、高校入試です。私立の専願です。 私はテストの点数が悪く偏差値は中の下です。 しかも私立の専願
中学校受験
-
17
高校面接についてで 中学校生活の中で1番心に残っていることを教えてください。また、その理由は何ですか
高校受験
-
18
高校の面接で最近読んだ本と聞かれて僕は本は全く読まないです なにかオススメの本とその内容を教えて下さ
中学校
-
19
携帯電話の電源オフの時の非通知着信
docomo(ドコモ)
-
20
学校でスマホを使っているのを先生にバレた時の言い訳を教えてください。
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賃貸マンションに住んでいて、A...
-
5
海で遭難したときの選択
-
6
「先ほども言いましたが」とい...
-
7
ヤーマン!!
-
8
27の読み方は、「にじゅうし...
-
9
「ぢ」のつく言葉、大急ぎです。
-
10
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
11
有線放送とは一体何なのでしょ...
-
12
盗聴?混線??受話器からラジ...
-
13
くだらない質問ですいません
-
14
隣人の会話を聴く方法
-
15
職場で一言も喋らないって変で...
-
16
1時間おきなど、一定時間おき...
-
17
ポットのコンセントつけっぱな...
-
18
ヘビロテとは?
-
19
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
20
SIM カードを抜き取ればGPSは機...
おすすめ情報