dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国から買った自動車バッテリー用の充電器を落としたら電源が入らなくなりました。

開けてみると、鉛筆の芯のような材質カーボン?
で直径8mm厚み1.5mm位の丸い物が割れて外れていました。

代わりに何かつけたいのですが、容量などの表記がなにもない為何をつけたらいいのかわかりません。

なにかつかえそうなものはありませんでしょうか?

外れた部分の下に割れた物を置いて写真をとりました。

宜しくお願いします。

「コンデンサー?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 黒は そのままコンセントのAC 100Vです!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/22 00:37
  • 割れた物を繋ぐと電源は入りますが、外すと電源が消えます。
    また、つなげた場合、接触不良なのか、チリチリ小さい火花が飛ぶのでやめました。

      補足日時:2023/05/22 00:42
  • 針金のこってます。
    その部分に割れた片方を繋ぐと一応起動はしますが、接触が怪しいので購入を考えています。
    ノイズ吸収用ですね!ありがとうございます!

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/22 00:43
  • ポリスイッチというのですね!ありがとうございます!!
    なんと充電器には一切定格などの表記がない・・・
    一応DC 12V 24V 自動切換えの充電器ですので
    30Vくらいなんですかね・・・笑(何もわからず言っています)

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/22 00:50

A 回答 (10件)

出力電流とかは写真の周辺回路から推定で、以下のもの


https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-13587/
    • good
    • 0

補足・・AC100だからヒューズを入れないとならないので入れてるだけ。


その為スペックは大まかで構わない部品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、コンセントからの一旦ヒューズなんですね。
ありがとうございます!!

お礼日時:2023/05/22 01:09

電圧は関係ないので。


以下ので間違いないと思う。
昼頃までに発注すればその日に発送してくれるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

本当に助かりました!これでソーラーパネルライフを楽しみたいと思います!
夜分遅くにありがとうございました!!!感謝感激です!

お礼日時:2023/05/22 01:07

ポリスイッチば自動復帰ヒューズとも言うもの。

    • good
    • 0

ポリスイッチだ。


https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00780/

その機器の定格を教えてくれれば選定する。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

分かったヒューズだ。


探してみる。
    • good
    • 0

これかな。

しかし規格としてはその下のもの。
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-15343/
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-12561/
    • good
    • 0

やはりバリスタだよ。

AC100Vのノイズ吸収用、だから無くても動作はするものなのだが、取れた部分に針金みたいの残ってる?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

故障の原因は別の気がする。


それはノイズ吸収のコンデンサだと思う。
    • good
    • 0

黒い線はどこに繋ぐの。

念のため
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!