dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車に3連シガーソケットを付けたいですが
車は12Vなのでそれぞれの穴に④④④Vまでで
ないといけないですか??

または、⑤⑤②Vなど。

3つの穴に⑫⑫⑫Vを装着しても大丈夫でしょうか?

A 回答 (6件)

⑫⑫⑫Vでも大丈夫ですがトータルのアンペア(A)が多すぎるとヒューズが飛びます。


シガーソケットは15Aから20Aなので計算上では15Aのヒューズで約180W、20Aで240Wとなります。
実際には80%くらいで抑えないとヒューズ飛びますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

140〜150Wで抑えられれば
大丈夫ですかね!!

お礼日時:2017/11/28 22:01

3個ともに、それぞれ12Vで一定です。

(並列です。)


電流はその系統のFUSE(ヒューズ)の容量までということす。
ヒューズから分岐したものすべての機器に流れる電流の合計となります。

電流:
3連のソケットで、それぞれで1A(アンペア) 1.5A 0.5Aを流すと合計で3Aとなり、これにソケット以外の他の機器へ流れる電流などを合計したものが、ヒューズに流れます。

★ただし、3連のシガーソケット内にもヒューズがあるかもしれませんのでその容量(アンペア数)内で使用する必要があります。


P(電力:Wワット数)=V(電圧)×I(電流)という公式があります。

機器のワット数が20Wだとすると流れる電流は、20(W)÷12(V)= 1.67(A)となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
4連シガーと勘違いしていました笑

お礼日時:2017/11/28 22:13

>>10Aなら3A×3だと12Aになりますよ!



なりません。
9Aです。
3+3+3=9
    • good
    • 0

3連ソケットは、4+4+4=12Vじゃなくて、1つが12Vです。


一番重要なのは必要とする電力(A)なので、シガーライターの最大アンペアが10Aとしたら
1つのソケットに5A+5A+5Aとかなると15Aになるのでヒューズが切れる。
なので12V3A、12V3A、12V3AまでならOKという事になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

10Aなら3A×3だと12Aになりますよ!

お礼日時:2017/11/28 22:04

>3つの穴に⑫⑫⑫Vを装着しても大丈夫でしょうか?



 もちろん大丈夫です、と言いますか12Vの電装品やアクセサリーを使います。
難しいことは略しますが使える電気の量は当然のことながら制限があります。住宅の電気も使いすぎるとブレーカーが切れますがこれと同じことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

12V車にそれ以下の6Vなどの
シガーを増設するのもダメですか?

気になっただけで増設時も
12Vを使用しますがw

お礼日時:2017/11/28 22:03

全部12vでOKです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/28 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!