dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

路線バスでパンを食べてはいけないとか厳しすぎませんか

A 回答 (6件)

TPOさえしっかりわきまえていれば、ある程度はよいと思うよ。


例えば、立ったまま食すのはさすがに如何なものかと思うし、座っていても隣に他人が座っている場合にはやめた方がよいと思う。それに周囲を不快にさせるような食べ姿もどうかとおもう。
要は、空いているバスで、隣席には誰もいないときに、そっと目立たないように食す のならよいのではと思いますな。
    • good
    • 0

そうだね 厳しすぎる


私は こっそりパンを食べているよ。お握りは匂うから恥ずかしいけどな
    • good
    • 0

え そうなんですか


前におかし食ったことあるけどあれもいけなかったのかなあ
パンぐらいええやん思います
何がいかんのやろ
    • good
    • 1

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13259533.html

おにぎりをパンに変えたら何か変わるの?
    • good
    • 4

公共のマナー(他者への配慮)として守られるべき問題で、厳しいか否かの問題ではありません。


たかがパン位と許しては、誰もかれも許すとなって収拾がつかなくなる。

飲食物が他者に付着すれば、器物損壊罪が成立するし、仮にあなたの服がコーヒーやホットドッグのソースで汚されたら、許せますか?
たかがソース位でって?
    • good
    • 2

路線バスではマナー違反



公共交通機関である路線バスでの飲食は原則的に禁止されています。 路線バスは不特定多数の人が利用するものです。 その中には、赤ちゃんからお年寄りまでいます。 路線バスを利用するにあたって、最低限他のお客様に迷惑をかけないというのがマナーです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!