
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パートだからズバっと解雇。
なんてことも可能なんでしょうけど、
起業は利益を出すことも大切ですが、
それと同時に、雇用した責任と、その地域にも貢献するという事も
考えて企業は判断しなくはならない。
っという事もあるんじゃないでしょうかね。
パートもパートなりの生活があるわけですから、
利益を出せるならなるべくなら雇用を守ろうという事も多少なりとも作用していると思いますよ。
あとは、やっぱり初期投資が膨大にかかるっていのもあるでしょうね。
ですので、少しづつ進めているという段階じゃないでしょうか。
全国のどこそこの地域の数店舗、というかたちで
段階的に進めていっている最中ということだと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
No.5
- 回答日時:
高齢になると普通に人が行って居るレジでも時間が掛かりますから、それをセルフレジと
したならば、まず誰かが介助しないと使えないでしょうね。
しかも、利用する度に介助するような事にもなりかねない。
セルフレジは便利かも知れないが、高齢ともなれば逆に不便となることも有りますし。
何れカートに機械が付いて金額を全て計算し、それをレジで精算するだけと言うのが
一部店舗ではなくスタンダードになって行くでしょうし、そうなれば高齢者としても直ぐに
慣れるでしょうね。
No.4
- 回答日時:
人件費の削除は出来ますが、システム投資は増えます。
システムには保守費用もかかるし、追加開発も必要です。
特に決済システムですから、慎重に作らなければいけません。
セルフレジでのトラブルも多数報告されています。
お手軽に導入出来る話ではないってことです。
また、実体験として言えば、
うちの近所のスーパー(やや大きめ)は、
ほとんどのレジをセルフに変えましたが、行列は減っていません。
空いていたのは台数が少なかった最初の数ヶ月だけです。
要はセルフレジが不安な人が有人レジに並んでただけのことで、
周辺住民がセルフレジに慣れた今は結局同じように並んでいます。
画面操作や袋詰にもたつく人もいるので場合によっては有人レジより待ちます。苦笑
No.3
- 回答日時:
フルセルフレジのお店に空きがあるのは、フルセルフレジが嫌だという客が行かないからです。
購入点数が多い場合、セミセルフレジのほうが回転率が早いです。
そのため、スーパー等にはセミセルフレジが向いています。
一方で、購入点数が少ない場合は、フルセルフレジのほうが回転率が早いです。
例えば、服屋、コンビニ、ホームセンターなどですね。
食券制の飲食店もフルセルフレジと言えるかもしれません。
現在ではICタグにより、一瞬で会計できるようなフルセルフレジも登場しています。
しかし、ICタグは安いものでも一個10円位します。
1000円の服が10円高くなってもあまり気になりませんが、一袋30円のもやしが10円高くなるのは問題です。
そのため、ICタグによるフルセルフレジもスーパーには向いていません。
更に、フルセルフレジでは万引きが増加するという統計もあります。
スーパーでフルセルフレジが当たり前になるには、もう少し技術の進歩が必要です。
No.2
- 回答日時:
企業(イオングループ)の考え方もあるでしょうね。
地域(来店者)に高齢者が多い場合、フルセルフのレジでは高齢者は使いこなせないでしょう。
そんな地域にフルセルフのレジを入れても投資効果は得られない。
挙げ句の果てに「あのスーパーは不親切」という評判が立つのが怖い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ セルフレジって、お客さんのメリットはありますか? スーパーで有人レジとセルフレジがありますが、有人レ 15 2023/02/26 09:43
- ファミレス・ファーストフード マックはなぜあんなに大混雑になるのにセルフレジがあまり進まないのですか? 私が知ってるのは鹿児島中央 2 2023/08/11 19:42
- スーパー・コンビニ セルフレジって導入コストいくらするのでしょうか? 博多駅のファミマを利用したらあんなに混んでるのにセ 3 2023/01/23 14:22
- スーパー・コンビニ セルフレジってどのようなデメリットがあるのですか? あまり人と関わるのは嫌なので自分でレジしたいので 11 2022/10/21 09:55
- 会社経営 セルフレジを1台導入するには、従業員何人減らせばセルフレジの方が経営上の支出の得になるのですか? 月 3 2023/01/31 23:34
- スーパー・コンビニ 混雑してるからと言ってセルフレジが設置されるわけではありません。 大混雑するようなスーパーやコンビニ 2 2022/11/28 13:07
- その他(開発・運用・管理) セルフレジって何の意味があるんですか? 最近近所のスーパーにセルフレジが導入され、セルフレジコーナー 10 2023/02/20 13:06
- その他(開発・運用・管理) セルフレジって何の意味があるんですか? 最近近所のスーパーにセルフレジが導入され、セルフレジコーナー 5 2023/02/20 12:40
- その他(買い物・ショッピング) 最近セルフレジ導入のお店増えてきましたが有人レジかセルフレジどちら派ですか?? バイトしててセルフレ 9 2022/06/18 01:13
- スーパー・コンビニ コンビニのセルフレジについて 家の近くのコンビニは2台レジがあってどちらも自分でスキャンしてお会計で 1 2023/01/13 13:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中に快活クラブのシャワー30...
-
客が並んでる時に洗い物と仕込...
-
コンビニレジの順番でトラブル...
-
非常識?
-
スーパーでお惣菜を落としてし...
-
今日コンビニで店員に注意され...
-
レジ待ちで「私が先だ」と言わ...
-
会計を分けるために、同じ人が...
-
スーパーのレジでの事
-
ドンキホーテ の社員同士の用...
-
同僚に好意をもっているお客さ...
-
スーパーのレジ、どの列が早く...
-
(強迫観念があります。加害恐...
-
2番目でお待ちのお客様??
-
店員さんの気持ちが知りたいです。
-
21歳、コンビニのバイトをして...
-
掛計わかるひといますか?
-
レジの並び方 ルールやマナー
-
彼女の気持ちがわかりません。
-
コンビニでもう一個のレジが空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニレジの順番でトラブル...
-
今日コンビニで店員に注意され...
-
会計を分けるために、同じ人が...
-
掛計わかるひといますか?
-
レジってかわいい女の子ほど損...
-
スーパーやコンビニのレジで割...
-
これはどちらが悪いのか
-
レジ待ちでピッタリくっついて...
-
(強迫観念があります。加害恐...
-
レジの専門用語でセーサー?セ...
-
スーパーでレジのバイトをして...
-
セブンイレブンのアルバイトを...
-
スーパーでお惣菜を落としてし...
-
「1000円からお願いします」は...
-
同僚に好意をもっているお客さ...
-
レジで小銭を落としてみつから...
-
スーパーのレジのアルバイトを...
-
スーパーでかわいい子のレジが...
-
スーパーのレジ、同じくらいの...
-
コンビニで一万円(裸銭)を落と...
おすすめ情報