
夫婦別会計について質問させてください。宜しくお願いします。 ・先日主人より夫婦別会計にしたいと言われました。主人がコロナに罹り私と息子(高校生)は主人の希望もあり普段通りの生活をしていたのですが「俺の食べる物がない。殺す気か」とあったのでそれが引き金だと思います。
・年収は主人750万位(明細を見せてくれないのでハッキリとは分かりません)、私350万位。(私は最近転職をしたので初年度は低く、来年は400万位)
・私は収支が分からなく、今までよりお金を使う事により貯蓄ができない・お金の動きが不透明で不安・息子の大学や老後資金への不安がある為反対です。しかし言葉がたつ主人、どうやって別会計の気持ちを抑える事が出来ますか?
皆さんのお力を是非お借りできればと思います。
宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
本来、日本の法律では男女それぞれの稼ぎは自分のものです。
なので夫婦別会計が本来の有り方なのですが、戦後「内助の功」という形で、配偶者控除や3号被保険者制度などを取り入れ「専業主婦」を公認したため「夫の稼ぎには妻の内助の功の取り分があり、それは50%ぐらい」と見做されたのが、共同財産という形で残っているのです。質問者様のご家庭はと共働きなので、ということは#3さんのいう「夫婦のお金は夫婦の財産」は質問者様の稼ぎの半分は夫のもの、ということも含まれます。
以上を踏まえたうえで
・私は収支が分からなく、今までよりお金を使う事により貯蓄ができない
・お金の動きが不透明で不安
・息子の大学や老後資金への不安がある為反対です。
はまったく理由になっていません。
逆に考えてみてください「夫が家計管理するとして、質問者様は給料の全額を夫に預けるのか?」です。
家計管理する夫が同じことを言ったとして、質問者様は納得するでしょうか?
結局のところ、旦那さんは今上記の状態であるからこそ「別会計にしてほしい」と要求しているはずです。それなのに、質問者様は自分の不安感ばかり出して「反対」と言っているのですから、纏まるはずがありません。
質問者様が夫つまり「男性」を説得したいなら、具体的な数字をまずは提示する必要があります。
・現在の生活費(なるべく詳細に)
・子供の学費
・老後資金の目標額
などです。
その上で、夫婦の負担率と《夫のお金を預かる分の夫へのメリット》をきちんと説明してあげてください。
そもそも「俺の食べる物がない。殺す気か」ということは、旦那さんから見て「妻に預けた金銭に対する見返りが無さすぎる」と考えていることは明白です。
その上で旦那さんが「生活費は折半、食費は自分の分は自分で出すから、一切出さない、学費は出すが、老後資金は(離婚するかもしれないから)考える」と言われるかもしれません。
それを防ぐには結局、内助の功、による夫の支出分へのお返ししかありません。
以上、男性が考える頭の中を提示しました。後は交渉するしかないです。
No.3
- 回答日時:
コロナで何も食べさせなかったのですか???ここがよく解かりません。
夫婦で稼いだお金は二人のものだそうです。
お互いに全部だして、2で割れば公平です。家事も全部書き出して半分に割る。家政婦を雇うと月30万円ぐらいはしますから、あなたが家事をやっているんなら、旦那から、家政婦代として、自分の家事分を引いて20万円もらいましょう。
くれないのなら、自分の事は全部自分でやると決める。共通にせざるを得ない家事は交代制にする。
家のローンは名義人が払う。
セックスについて、旦那がしたい時は1回3万円もらう。
役所に無料の弁護士相談がありますので、一度、聞いてくるといいです。弁が立つなら、法律を勉強して理詰めで対抗しましょう。感情は抜きです。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
明確に分割しづらい光熱費や家賃(ローン)や車関連費用をどう配賦するのか、ご子息にかかる費用はどうするのか。
いわゆる日常家事債務は連帯で負担するものですが、どうするのか。
家事の負担はどう評価するのか。
まずは夫婦別会計の定義を明確にしないと議論は進まないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 夫婦別会計について 8 2023/05/28 08:00
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
- 親戚 旦那の弟側夫婦について (私は旦那の嫁になります。) 弟が転職して収入が少なくなりました。 それで嫁 5 2022/10/16 21:30
- その他(年金) 51歳の主婦。 63歳の夫が再任用で働いています 将来の年金見込み額は 主人が21万 私は6万500 9 2023/08/15 07:50
- その他(家族・家庭) 義母に関わりたくありません。 かなりおかしな、非常識すぎる義母。 結婚して数日後に車検代五万貸して、 6 2022/12/14 13:41
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 所得・給料・お小遣い 夫のボーナス時のお小遣いについて 5 2023/03/02 01:05
- 印紙税 税金について詳しい方教えて下さい。 6 2022/12/10 17:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦の敬称は?
-
主人はオセロ症候群なのでしょ...
-
15歳年上の彼と婚約をしていま...
-
夫(妻)に嫌われていたが、元...
-
夫婦交換についてお伺いしたい...
-
彼氏は私を養う気持ちはないの...
-
60代の御夫婦でも夜の営みはあ...
-
50代のセックス
-
夫の無視が長すぎる...
-
夫が約5年同じ相手と不倫してま...
-
夫がAVを見ながら自己処理する...
-
旦那さんが、最近、中折れ。 大...
-
相手を「許せない」と思ったら...
-
旦那が1人でしてないかずっと気...
-
男性の方に質問します。 10年目...
-
計画性、向上心がなく、深く考...
-
50代の男性で風俗(買春)経...
-
1度も性行為をしたことがない夫婦
-
新婚夫婦です 夫とは週一でエッ...
-
セックスが無くても夫婦って続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦の敬称は?
-
夫(妻)に嫌われていたが、元...
-
既婚の女が1人で遅くまで飲むの...
-
夫のEDを知った妻は今後どのよ...
-
オフ会に行ってはいけないのは...
-
60代女性です。 夫が癌で亡くな...
-
主人はオセロ症候群なのでしょ...
-
好かれすぎると鬱陶しいもので...
-
夫婦別会計について
-
愛された人 愛されなかった人...
-
便座裏前方のおしっこ汚れは誰...
-
実の親の前で嫁の名を呼び捨て...
-
セックスレス解消の条件
-
15歳年上の彼と婚約をしていま...
-
人付き合いを嫌がる旦那(長文...
-
メル友と会うのは、会うだけ?...
-
新中日大使、キャロラインケネ...
-
不倫相手のブログ
-
以前もごしつもんさせてもらっ...
-
アベアキエ氏「主人の死に意味...
おすすめ情報