dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れを告げた直ぐに、LINEのプロフィールのひとことが
これでまた計算できる
と元彼が書いてたのですが普通にめちゃくちゃ怖くないですか?今まで何も書いてなかった人です。
ちなみに勉強ができます。
これって私への当てつけですよね?
すごく傷つけないように別れを告げたつもりです。
でも別れをいわれるのってやっぱり傷ついちゃうから仕方ないのかなあと思います。
母に傷つけたんやから私が反省せな、別れを電話で言うべきではなかった、相手が別れる気になるまで待つべきだったなどなど言われたのですが、反省しなきゃ行けないのですか?別れに待つとかあるんですか?
あなたが私と別れる気になるまでってことらしいですけど、そんなの別れじゃなくないですか?
元彼が怖すぎてやばいです。

A 回答 (4件)

清々してる感じにも聞こえるけどね。


もう終わったこと、考えなくていいのでは?
    • good
    • 1

なぜそれが当てつけと解釈できるのか?


それも偏った思考のようにも思えるけど。

別れた元カレのLINEプロフィールをわざわざチェックして「怖いすぎてやばい」と元彼の人間性を貶めるような行動をすることも怖いです。

別れについては当人同士のことですし、付き合えない事実や理由を伝えたなら、そこに反省しなきゃならないことって無いんじゃないかな。
罵るような事を言ったわけではないのでしょう?

相手が別れる気になるまで待つ必要はありません。
ただ「相手が別れてくれません」みたいな質問もたまに目にするので、相手の別れる気を待ち続ける人も世の中にはいます。
そんなの待ってたらいつまでも別れられないよね。
    • good
    • 1

あなたが別れを告げたんでしょ。


振られた側が、それの気持ちをどう整理しようと余計なお世話。

なにが、傷つけないように・・・だよ。
ふられたことに傷つくんだよ。あたりまえじゃない。
そんなこともわからないの?

恋愛に、いい悪いもない。嫌いになったなら告げればいい。
でもね、ふったあとのことを、四の五の言うなよ。

もうあなたには無関係。あなたの方が、どうかしていると思うのが、普通の感覚です。
    • good
    • 1

当てつけだし負け惜しみだしダサい男ですし


恥ずかしいと思います

そして別れに待つとかありません
つーか待てるなら別れないし

電話で言うただけ素晴らしい

私はメールで言って一方的に遮断した
性格悪いので。笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!