アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

写真の、タニシみたいなのがメダカの水槽に突然でてきました。
大きさは、5ミリあるかないかです。
20匹くらいいます。
数年前はタニシを飼っていました。でも最後の子がタヒんでから、タニシは飼っていません。
これはなんですか?
駆除した方が良いんですかね。
ズームで撮ったら画質悪くなりました。見にくくてごめんなさい。

「これはなんですか?」の質問画像

A 回答 (3件)

おそらくモノアラガイ、サカマキガイだと思います。


水草に卵がくっついていたと思われます。
これらは外来のスネールです。
繁殖力がめちゃくちゃ強いので気をつけてください。
透明のドロっとした卵を水槽の壁や水草に産み付けますが、孵化する前に取り除かないとすぐに爆増します。
    • good
    • 2

素ネールではありませんか水草を入れると発生することがあります


手で取り除く等販売店で聞いてください
そっくり洗いなおすのが一番です
    • good
    • 1

カワコザラガイに見えます。


水草が見えますので、買った水草に付着して混入したのでは?
不快害虫なだけであり、水景が悪くなるだけで、特別な悪さはしませんが延々増え続けます。
1匹が20匹に増えた状態ですぐに100匹超え、死んだ貝殻が堆積しますので、駆除は相当大変です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!