A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
昔、並木美喜雄の解析カ学の電磁気の部分読もうと試みて挫折。
ベクトル解析を勉強し直してから読み直したら
僅か数行の式変形の中でベクトル解析の定理を山程使っていることが良くわかった。
ストークスの定理は証明を覚える必要は多分無いけど
応用できる程度の意味の理解と利用の習熟は必要だと思う。
No.3
- 回答日時:
「そこを理解しておかないとその先が読めない」と言うものでなければ、一読して分からない所はいったん飛ばして先に読み進めると言うのも勉強法としてありだと思います。
ただストークスの定理は積分形のマクスウェル方程式を微分形に書き換える時に出て来るので、後からでも理解できるようにする必要はあるでしょう。No.1
- 回答日時:
電磁気学とはいいながらも、それって数学の占める部分が大きいテーマだと思います。
私も電磁気学を学んでいたとき、読み飛ばしっていうほどではないけど、「解らないなあ・・」っていう感じでやりすごした覚えがあります。
電磁気学は物理学の領域だと思うのですが、実際には、数学領域だと思うので、数学をしっかりと学ぶとそこそこ理解できるようになると思います。
教科書ではなく、市販の微分・積分とか行列やベクトルがテーマの書籍を読むと、いくらか理解できるようになると思います。
ソフトバンクの「数学ガール」シリーズは、僕とテトラちゃん、ミルカさんん、従姉のユーリとの掛け合いが面白くて、楽しく数学を学ぶことができますのでお勧めです。
(学生時代に、このシリーズを読んでいたら、もっと楽に電磁気学や数学を学べたのに・・、なんて思ったりしています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 電磁波と磁界、電界の優位性について 6 2023/02/19 05:20
- 物理学 電磁気学の問題について 1 2022/06/06 17:26
- 物理学 電磁気学の、漢字 特に 誘導起電力や電磁誘導, 透磁率などがずっとみているのに苦手なばあい、どうすれ 4 2022/10/19 14:48
- 工学 電磁気学の質問です。 電流による電磁束密度ベクトルポテンシャルの計算ですが、ベクトルポテンシャルのポ 1 2022/04/19 17:23
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
- 地球科学 地磁気が生じる原因が地下のマグマの対流が電流を伴っているからなのですか。 1 2023/02/20 10:03
- 物理学 電気磁気測定の整流形電圧計の問題についてです。 写真の問題についてで、正弦波での実効値Ve、最大値V 2 2023/02/16 11:12
- 物理学 単極誘導の説明の間違い 1 2022/08/21 17:01
- その他(自然科学) 2重スリットの観測 8 2022/08/17 18:25
- 物理学 【電磁波】グリーンカーボランダムは電磁波を吸着するそうですが、電子レンジの表面のガラス部 3 2022/09/03 22:11
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
計算式について教えてください。
-
証明書の開封無効
-
関係と関係性の違いって何ですか?
-
647=m^2+n^2のmとnが存在しな...
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
ma=Fは数学で証明されていない?
-
理論と原理の違い
-
卒業証書の紛失(母校が廃校)
-
真球
-
数学の公式ってなぜ成り立ちを...
-
借用書?借用証?どちらが正し...
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
時空乱流って本当にありますか?
-
カントールの対角線論法は 間違...
-
すべては確率である以上、異常...
-
神は存在しないことが証明され...
-
示準化石の条件 → 何故 広範...
-
ヱ(ゑ)とエ(え)と登記について
-
a>b>0 c>d>0 ac>bdの証明のや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
計算式について教えてください。
-
関係と関係性の違いって何ですか?
-
原理と理論の違いを教えてくだ...
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
認定書と証明書の違い
-
証明書の開封無効
-
在学証明書ってなんですか?
-
運動方程式ma=Fは証明できますか?
-
世界一頭が悪い人
-
日本で神道と仏教はどちらが先...
-
現代文をやっている高校3年です...
-
validation cohort develpmen...
-
a,b,cを整数とする。 a^2+b^2=c...
-
数学の質問です
-
理論と原理の違い
-
「証示」 ← 何て読みますか?...
-
二項定理を用いて、つぎのこと...
-
平行四辺形ABCDにおいて、辺BC...
おすすめ情報