
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
しませんね?と言われても、現に増加中なんですが。
近頃若い人と話すと、かなりの割合でTV持ってないです。実家にはあるけれど、一人暮らし始めたタイミングで買わないからそのままTVの無い生活が定着してる感じです。
ラジオや新聞はもっと以前から接する習慣のない人多いです。「絶対に」というほど敵視してるわけでもないでしょうが。
No.5
- 回答日時:
しますね。
テレビなど買わない。
ラジオも同じく。
新聞など取らない。
こういう人は増えているでしょう。
先行している米国を見ても
これは明らかです。
総務省の調査によると
既に、ネットの利用時間はテレビのそれを
上回っています。
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepap …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 近い未来、まさか、絶対に日本という国が 11 2023/05/30 17:57
- YouTube 近い未来、絶対に日本でYoutubeの 2 2023/05/29 19:29
- 政治 近い未来、絶対に日本という国がほぼ完全に 19 2023/06/01 06:35
- ラジオ 地上アナログテレビ放送って日本で復活しませんか?? またアナログテレビを未だに放送してる国はあります 2 2022/03/28 11:36
- ニュース・時事トーク 統一教会問題で明らかになりましたが、 日本に対して過去にはオウム真理教であったり北朝鮮、韓国勢が浸透 3 2022/08/24 17:19
- その他(ニュース・社会制度・災害) 憲法9条とは、「日本を戦争で絶対に戦勝国にさせないもの」だと思いますが、どうでしょうか? 3 2022/09/15 11:53
- マスコミ・芸能 近い将来、絶対に日本の芸能人が 3 2022/03/27 08:44
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ 2 2023/03/16 22:44
- 世界情勢 ヘル朝鮮=地獄韓国てな 意味で、欧州、北米、豪州に もはや移民する若者が多数おられてます。日本には来 1 2023/03/26 20:52
- その他(ニュース・時事問題) 近い将来、絶対に日本で 7 2022/03/24 15:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットよりも前からあ...
-
ラジオ、テレビ、インターネッ...
-
平昌オリンピック
-
壊日工作員の虚言を報道する
-
新聞
-
リクルートのIMC-Divって何の略?
-
雑誌や漫画は「複数の雑誌、漫...
-
信頼できるニュース番組と全国...
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
-
新聞(朝刊)のページ数を教え...
-
たばこの銀紙ってチャリティー??
-
創価学会のご近所さんとのつき...
-
JIS K6380 BII規格について
-
新聞が選挙情報・報道について...
-
テレビ局と新聞社、ラジオ局の...
-
新聞販売店は選べないのでしょうか
-
日経新聞の購読料は?
-
懲戒解雇の理由はどんなことが...
-
住宅地図について
-
新聞は必要
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報