アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【お米】田んぼの稲に水を張るのは害虫避けであって、害虫いなければ、田んぼに水を張らなくても稲は育つって本当ですか?

田んぼに水を張るのは稲の成長のためだと思っていたのに害虫避けのためだけに張っていたのですか?

A 回答 (4件)

害虫対策と稲の生長の両方です。


害虫避けのためだけではありません。
水田でなくても育つ稲はあります(陸稲)。
水田で育てる稲は、水稲と言います。
水稲の方が美味しいんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2023/06/02 22:28

根本的に考え方が間違っています。

水を張るのは害虫除け
ではありません。稲は元々水の中で育ちます。水がなけれ
ば育ちません。麦とは違うので勘違いしないように。

もし違うと言われるなら、小麦のように水を張らないで畑
で栽培して見ましょう。それで成功したらココで結果を書
いて教えて下さい。
    • good
    • 0

もともとイネは湿地で育


つ植物ですから水田で栽培した方が収穫がよく味も良いそうです。また、水を張ることで乾湿だけでなく温度変化なども緩やかにできる、連作障害を起こしにくくなる、などのメリットがあるそうです。ただ、水田栽培では田植えなどの作業が増えること、畑で育てた方が病害虫に強い、等のデメリットもあるようです。
    • good
    • 0

水が無くなれば稲は枯れる

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!