No.6ベストアンサー
- 回答日時:
カラスは、春から初夏にかけて巣作りをし、卵を産んでヒナをかえします。
そして子ガラスが上手に飛べるようになるまで、親ガラスがそばで見守っています。
この子育ての時期に人間が巣やヒナに近づこうとすると、親ガラスは大切な子どもを守ろうとして、近づく人間を威嚇して遠ざけようとします。
カラスの威嚇行動の特徴は
○近づく人間のそばをかすめるように飛んだり、人間の頭部を足で蹴る。
(よく「頭をカラスにつつかれた」という話がありますが、カラスは体の○造上、飛びながらくちばしでつつくということはできません。)
・威嚇行動は、子育ての時期のみ見られる。(食べ物のために威嚇はしません)
○威嚇行動をするのは父ガラスと母ガラスの2羽のみで、集団で襲ったりはしない。
○卵やヒナがいる縄張りから人間が離れると、威嚇をやめる。
しばらく、その場所の通行はお控えください。
https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shizen/sh …
No.9
- 回答日時:
カラスが飛びかかってくる事が予測出来たらその方向に目掛けて手を突き出してみてください!
飛翔するカラスは羽根を怪我することを最も嫌うので逃げてしまいます。
又万能な道具では長めのワンタッチ傘です。
巣の付近を通る時に確率高く飛びかかってくるのが後方からです。
傘を開いて肩越しに担ぐと頭部や肩背中を守ってくれ不意に前方から来たら開いた傘を正面に展開すれば盾代わりになります。
又トッサに飛びかかってきた場合開かずにカラスを突き刺すようにするとカラスは羽根を守るため遠のきます。
又ブーニーハットを被るとその生地の頑丈さで爪やクチバシを通しません。
No.8
- 回答日時:
上空であなたを狙ってフンをしたり、
ゴミを掴んで飛び、あなたを狙って落としたりと
爆撃攻撃もするので注意が必要。
鳥獣保護法があるから駆除もできないし。
害鳥だと思うのは私だけ?
困った存在です。
No.5
- 回答日時:
しばらく前ですが山の中の林道を歩いていたところ、カラスが通常ではない鳴き方をしていたことがあります。
私には「警告音」の様に思われました。私の頭の上の樹木に止まっていたらしいのですが、但し姿は見えませんでした。その直後に「バサバサっと」飛び立ち、ご質問者様同様に攻撃されました。私は何が何だか判らなかったのですが、数十メートル先の道路にカラスのものと思われる羽毛が僅かと、足が一本落ちているのを見つけました。
そこで状況が腑に落ちたのですが、カラスはちゃんと感情に基づいて行動したり、それを声に出すなど恐ろしく頭のよい生き物だな、と思った次第です。
ご質問者様も余り刺激しないよう気をつけるべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 凶暴なツバメこわい 2 2023/05/14 06:25
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 鳥類 昨日朝ツバメの巣が 少し崩れてしまっていました。 去年に巣を作って、今年また戻ってきて 少し巣をリフ 1 2023/05/26 10:28
- 猫 猫の急な威嚇や粗相 1 2023/02/12 00:00
- その他(ニュース・時事問題) 『カラスが逆恨み?通学路変更に』。これ、「逆恨み」じゃないですよね。 6 2022/05/21 15:35
- 猫 子猫が親猫に威嚇するように 2 2023/07/11 23:44
- 鳥類 ツバメが初めて巣を作ったので カラスから守りたくて カラス対策のヒラヒラを付けた時にツバメ来たけど 3 2023/04/29 12:51
- 鳥類 二年連続でツバメの巣がカラスに壊されてしまいました 去年の春もツバメの巣ができていましたが、巣が落下 1 2022/06/16 12:56
- 猫 退院後の威嚇 3 2022/11/04 21:10
- 小学校 これって、威嚇されてますか? 2 2022/09/01 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
カラスに追いかけられました。
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野良猫やカラスなどある程度の...
-
助けてください、カラスが怖く...
-
二羽のカラスに監視され、すき...
-
ハヤブサ(鳥)は人間を威嚇し...
-
生ゴミに毒を混ぜてカラスが死...
-
カラスがうるさくて困ってます。
-
「アホー」と「カー」との関係...
-
カラスが窓ガラスを割るという...
-
なぜかカラスが近づいてくる
-
前前々回の言い方
-
今泣いたカラスがもう笑う、と...
-
カラスに襲われました。頭の後...
-
珈琲コーヒーは毒の可能性が考...
-
わらべうた
-
かぞえうた 一羽のカラス
-
室内に入ってきたスズメを外に...
-
雀は季語?
-
小鳥を土に埋める場合気をつけ...
-
体育館に入ってしまったつばめ...
-
絶望感でいっぱいです。 車で走...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野良猫やカラスなどある程度の...
-
助けてください、カラスが怖く...
-
前前々回の言い方
-
二羽のカラスに監視され、すき...
-
わらべうた
-
今泣いたカラスがもう笑う、と...
-
道の端にモグラの死骸がありま...
-
なぜかカラスが近づいてくる
-
生ゴミに毒を混ぜてカラスが死...
-
カラスよけの方法はありますか?
-
珈琲コーヒーは毒の可能性が考...
-
カラスがいないのはなぜでしょう?
-
年賀状にカラスは不吉でしょうか?
-
自治会の回覧板の書き方について。
-
唐辛子スプレーの効き目(カラ...
-
カラスが窓ガラスを割るという...
-
早朝、外でカラスが鳴かないよ...
-
ゴミをカラスから守る為に・・
-
かぞえうた 一羽のカラス
-
TDLとTDSはなぜカラスや...
おすすめ情報
玄関の前が巣を作った木で、玄関を出て歩くと、威嚇にきます。低空飛行もしてきて困る。