dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いきなり私の携帯に電話かかって来て、社名も言わずに、「濱谷(はまや)です」ってかかって来て、私が、「破魔矢(はまや)?
」って言ったら、「○○会社の濱谷(はまや)です」て言ってきて、やっと誰か解りましたが、これは、私より相手が悪いですよね?神社の、破魔矢(はまや)かと思いました。

A 回答 (4件)

はい、相手が悪いです。


ごく親しい人なら良いですが、
仕事関係の人なら、
まず社名を言わないとダメですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/02 10:53

>神社の、破魔矢(はまや)


神社の、破魔矢(はまや)が電話するわけないでしょう。的外れな連想ですねえ。
その濱谷(はまやさんが常識を外れていることは認めますけどね。
    • good
    • 1

この日本語カテでの質問で間違いないですか?



その一件が日本語とどう関連するのか分からず、回答に戸惑っております。同音異議語の問題かな、とか。

ただの常識知らずの話、ということであれば、ご不快御尤もとしかお答えできませんね。
    • good
    • 0

会社の社員として電話するなら社名を名乗るのは常識ですね。


私より相手が悪いって・・・あなたの方に悪い要素は無んじゃない?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!