dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚を前提にお付き合いしている彼女が居ます。4ヶ月目です。
いわゆる猫っぽい人で、基本こちらから連絡しないと向こうから連絡が来る事はありません。
始めの頃は、頑張って連絡をしようとしていたそうですが、それは友人からのアドバイスでしていただけであり、素の性格としてはほぼ連絡しないほうです。
私は不安になりがちなタイプなので、付き合う当初、その頃の頻度を見て、「連絡頻度少ない人だと合わなそうだけど、これなら大丈夫そうだな」と思っていました。
が、後から猫被りしていた事が分かり、今その変化に悩んでいます。

関係としては泊まりに来たり、部屋に遊びに来てくれたりと、ゆっくり進めれてはいるのですが、たまに相手の用事が入り、2週間会えない事があるのですが、そうなるとかなり寂しいですし、虚しさが募ります。
せめて、電話でもしようかなとは思っているのですが、こういったアプローチも私からばかりしていて、一人で空回りしているような気分になります。
会えない週末はせめて、平日のどこかで簡単に泊まるなど補充出来ると良いのですが、そんな要求も「こちらに合わせて貰っている」感覚が強くなり、遠慮しがちになる性格が出てきます。

要は、好かれている感覚が安定しておらず、自信が持てていないという感じかと思います。
相性が悪いのかなと考えて別れも過るのですが、関係もある程度持っていますし、別れる前に相談してみようかなとも思うのですが、それすらも何か遠慮してしまいます。
嫌われたら嫌だな、という気持ちが勝ります。
私が我慢…か、考え方を変えれば良いのかな…と堂々巡りをしてしまいます。

どうすれば良いと思いますか?
このまま付き合いを続けても、数ヶ月後も同じ悩みで決定打に欠けたまま悩んでいそうです。
ズルズル黙ったまま付き合うよりは、このままこの内容を相談して良い解決出来る方法を二人で考えるしかなく、見つからなかったら別れる、で良いのかな…とも思います。
アドバイス頂けますと幸いです。

A 回答 (4件)

彼女が素のままでいることを選んだら、元々自分から誘わない、連絡しない人なので、常にあなたから誘う、持ちかけるということになりそうです。



基本、あなたは寂しがり屋で会えないと不安症になりやすい人。彼女は恋愛一辺倒にならないクールな人。たぶんあなたは彼女が変わらなければ、何かとそのクールなリアクションに寂しさを覚えることでしょう。

失礼ですが、あなたの不満の大きさばかりが伝わって来ます。彼女からの「熱」が感じられないので、彼氏として愛されているか常に不安になっちゃうんだよね。このままだとあなた自身がデートを楽しめなくなりそうです。一度話し合いをして、会うことや連絡の頻度について貴方の希望が通らなかった時は、もっと一緒に過ごすことを楽しんでくれるタイプの人を見つけたほうがいいかもしれません。連絡の頻度などは人それぞれの感覚なので、どちらかが合わせている場合は、我慢する方に限界が訪れるかもしれません。


話し合いのときには「〇さん、「僕に改めてほしい点は何か」と聞いてみるのも良いでしょう。、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>もっと一緒に過ごすことを楽しんでくれるタイプの人を見つけたほうがいいかもしれません。
仰る通りで、こればかり悩んでいます。
価値観や、相性が合う所は合っているのですが、ここだけがいまいち噛み合わなくて、もどかしいです。
現時点として、彼女が素のままで今の距離感が一番でいる事を選ぶのなら、常に私が誘い続ける事となり、気持ち的に一緒に続けるのは難しいかも、と感じています。
「希望を伝える」事が何より誠実ですよね。。
今は私が合わせていますが、私に合わせてもらったら相手に我慢して貰う事になるので、そこに気を遣ってしまいます。

が、これってもう「やってみる」「言ってみる」「試してみる」をしてみないと、分からない領域でしょうか…。
試している段階で嫌われるかもしれませんけど、それも仕方ないって踏み切るしかないですよね。

>「〇さん、「僕に改めてほしい点は何か」
これは以前聞いたのですが「全くないし、思った時点で聞いてる」と返ってきました…。

お礼日時:2023/06/03 18:47

あなたと彼女は合っていません。


彼女は相手の事は好きだけど、連絡は取らなくても平気なタイプであなたは自分に構って欲しいタイプ。
基本的に人の性格は変わりませんが、あなたが言わないと彼女のようなタイプには分からないので、今思っている事は伝えておいた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>基本的に人の性格は変わりません
これは歳を重ねるほど実感しています…。

言わないと分からないタイプというのはその通りで、言うようにしているのですが、私ばかり不満やら気持ちを言ってる感じがして、気が引け始めた感じです。
合わない以上、それも含めて言ってみるしか無さそうですね。

お礼日時:2023/06/03 18:50

あまり先に結婚前提を持ち掛けない方が良いよ。

上手くいかなかった時は最悪だもの! 相手に「君からも もっとお誘いが欲しい」と、素直に言いましょ。 猫被りは上手くいかないです。

誘い方の価値観が違うのでしょう。
別れるならお早めにね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚前提の場所での出会いなのです…。
そうですね、素直に言ってみるのも一つかなと思います。。

別れるならお早めに。ありがとうございます。肝に命じておきます。

お礼日時:2023/06/03 18:36

アナタに夢中に慣れない理由が有るのか聞いてみなさい❗️


まさか二股中ではないと思うけど?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今までの彼氏との付き合いからも、「恋愛に夢中になれないタイプ」と、本人が言っていました。
二股の可能性も最初こそは疑い色々と話ししましたが、浮気するような人でもないという事が分かりました。

お礼日時:2023/06/03 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています