
西洋人が日本に対して同性婚を認めろ等と騒ぐのは余計なお世話ですか?
日本では伝統的に恋愛婚よりも見合い婚の方が主流でしたが、それは結婚が個人的な幸福追求ではなく、家系の存続と繁栄に主たる目的意識があったためです。
同性婚では子供が作れないので家系が断絶しますよね。日本で昔から同性愛者でも異性婚する人間が多いのは、このような日本社会の伝統的な結婚観に基づくものです。
それなのに恋愛至上主義の欧米人がノコノコ出てきて、恋愛婚出来ない同性愛者を不幸だと勝手に決めつけた挙句、日本にロマンス婚イデオロギーを植え付けようとするのは、白人至上主義に基づく文化侵略行為だと思います。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
実は昔の日本人は同性愛に対し寛容的でした。
戦国武将は同性の愛人を持つことが珍しくなく、江戸のベストセラー道中膝栗毛も同性愛のシーンがあります。
これは貴方の言う通り日本人はお家の存続と恋愛は別と考えていたからです。
これが一緒くたにされたのは恋愛結婚の概念が持ち込まれたからです。
西洋人に行き過ぎた啓蒙主義があることはずっと前からレビ・ストロースなど同じ西洋人によって散々非難されてきました。
しかし「自分達こそ世界の中心であり最先端である」という驕りから未だに抜け出せていません。
私は同性婚には反対していません。
しかし伝統を破るのは「白人たちから言われたから」からでは意味がないと思います。
No.11
- 回答日時:
はい、余計なお世話もいいところです。
だから軽薄で愚かな連中や変態どもが感情的になってその尻馬に乗リ、騒ぎ立てるのです。正気を失くしたトランス状態、集団ヒステリー状態に陥るのも、彼らが国の将来や歴史文化の大切さが理解できない浅薄で思慮に欠ける連中であるからです。このような連中が大手を振ってまかり通りだすと、国は確実に弱体化します。
つまり、LGBTは世界統一政府樹立や革命のため、先ず社会を無茶苦茶に破壊しようとするDSや共産左翼の策謀であることに気付くべきなのです。
男は男、女は女、生物であれば雄は雄、雌は雌、連綿と子孫を繋ぐのは生命に与えられた宿命であり摂理とも言えます。ために男や雄はよりよい女や雌を求め、女や雌はより叶う男や雄を求めるのは自然の理です。
変態どうしがいくら愛し合おうと子孫を残せないのは身体構造からも当然なのですが、このような異様な者たちには子孫を残す資格がないという神(=大自然の摂理)の判断でもあるのです。
マツコはかつで「自分たちは化け物だ」と言っていました。この謙虚さや世間に対する配慮こそが、のさばろうとする彼らに、今、最も求められるのです。人間、身の程と恥を知らねばなりません。
No.10
- 回答日時:
>西洋人が日本に対して同性婚を認めろ等と騒ぐのは余計なお世話ですか?
いいえ、正しい指摘です。
>それなのに恋愛至上主義の欧米人がノコノコ出てきて、恋愛婚出来ない同性愛者を不幸だと勝手に決めつけた挙句、日本にロマンス婚イデオロギーを植え付けようとするのは、白人至上主義に基づく文化侵略行為だと思います。
その解釈は完全に間違っています。
なぜ西洋人の指摘が正しいか、といえば日本も西洋的な「人権」とか「個人の自由」を標ぼうした民主主義社会だからです。
そもそも「人権」はフランス革命とアメリカ独立戦争に始まる近代的な価値観ですが、その基礎には啓蒙思想があります。
啓蒙思想は、男女平等だけでなく、階級平等や人種平等などの様々な平等・自由という概念であり、LGBTに関わるのは「宗教の自由=自分の信念の自由」の部分です。
宗教の自由というのは、元々「何をどう信じるのか、個人の自由」ということでこれは《自分が信じる価値観の自由》ということになるわけです。
ということはLGBTのように「男だけど男が好き」というのも《個人の価値観の自由》だし「体は男だけど心は女」というのも《個人の価値観の自由》であるわけです。
日本も、階級平等や男女平等を受け入れて啓蒙思想的価値観を推進する国なのですから、LGBTだって西洋に合わせるべきだし、なによりも日本政府は、各種の人権条約や差別撤廃条約への批准を行っているのです。
ということは「啓蒙主義的価値観」は日本の国是であり、日本国が目指すべき価値観なのですから、西洋人に言われなくても同性婚などを認めるのは当たり前なのです。
No.9
- 回答日時:
西洋人が日本に対して同性婚を認めろ等と
騒ぐのは余計なお世話ですか?
↑
つけあがっているんだと思います。
自分たちの思想が正しい。
日本は遅れている。
日本では伝統的に恋愛婚よりも見合い婚の方が主流でしたが、
↑
それは西洋でも同じでした。
恋愛中心になったのは、つい最近
ここ2~300年前の話です。
白人至上主義に基づく文化侵略行為だと思います。
↑
彼等は、普遍主義を採っています。
つまり、自分達の価値観が普遍的だと
信じています。
キリスト教の影響でしょう。
そして、日本などは、最終的には
西洋の価値観に染まるはずだ、染まる
べきだ、という文化相対主義に
基づいています。
それゆえの口出しです。
捕鯨や死刑問題と同じです。
No.8
- 回答日時:
というか、欧米の主張はジョークと紙一重なんです。
ゲイやレズのカップルも認めろ。認めるんなら法的にも認めろ!というほとんどギャグのような主張が、こりゃ面白いということで法曹界でも政界でも可決されて今に至るということです。そのギャグだということを理解しない日本人はほんとにおめでたい国民です。向こうのギャグ映画を輸入してこれはロマンティックコメディーだとか言う触れ込みで宣伝して観る人もそのつもりで観るから笑うところでも笑わないとかね。No.6
- 回答日時:
日本のことは日本人が決めることです。
他国の人が口を出すのは内政干渉です。
他国にはない伝統・文化の視点で日本人がよく考えましょう。
結果的に、外国と異なる方向へ向かうことがあっても、それも日本の文化の一面なので、何ら恥じ入ることではないです。
日本は外国に比べて遅れているどころか、文化的にかなり進んでいるということは、過去の大災害で示した民度を見ると明らかです。
No.5
- 回答日時:
確かにグローバル化も重要ですが、それぞれの地域や国で長年築かれてきた文化や思想を軽々しく扱うのは良くないですね。
今でも家系を継承しているような家もあるのですから、それに対して外部の人間が一方的な価値観で否定するのは良くないですね。
逆も然りです。
お互いに理解しあって尊重すべきだと思います。
そのためには勉強することが必要だと思います。
No.4
- 回答日時:
そう思うんですか。
そうですか。日本が国際社会で孤立しても構わない、というのはひとつの考え方ではありますね。
今の日本の社会的・文化的趨勢は質問者様の思い込みとはだいぶ違ってきているわけですが、そんなものは許せない復古だ、みたいに拘るのも自由です。
自由でよかったですね。
それはそうと、欧米人が恋愛至上主義って、なんでそんな変なこと思い付いたんですか?
No.3
- 回答日時:
家のための結婚は日本が家父長制だったからです。
長男以外は結婚させなくてもよかったのが家父長制です。
長男が死んだ時のスペアとしてしか必要ではない。
だから過剰な子供はさっさと殺した。
女性も長男を産む以外には、労働力としてしか意味はなかった。
それが家父長制です。
個人を無視した家父長制を廃止して80年。
今の日本の結婚は個人の幸福のためです。
同性婚を認めるのは、それが個人の幸福だからです。
人権意識が向上した結果です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 恋愛結婚って弊害が大きすぎませんか? 7 2022/04/10 16:17
- 大学・短大 【大至急】レポートの内容こんな感じでいいと思いますか?社会学部です。 短時間で急いで書いたので内容が 3 2022/06/23 23:04
- 政治 統一教会、1981年以降、信者間の養子縁組が745件あった 4 2022/11/16 20:51
- 政治 左翼が分裂。ウクライナ批判を始めた 2 2022/11/27 17:46
- 政治 統一教会の結婚ビジネスは「釣り合い」より「貧富格差是正」を強制? 9 2022/07/26 08:16
- 倫理・人権 同性婚を合法化したら、少子化が進むと考える人は、論理的思考ができないのでしょうか? 下に、同性間が合 11 2023/05/31 08:48
- 浮気・不倫(恋愛相談) 未婚の男女が多いです。日本人の男性は生涯恋愛をしたいみたいです。だから結婚しないんですね。結婚してか 9 2023/02/21 15:08
- その他(ニュース・社会制度・災害) 出生前診断や遺伝子検査については様々な意見がありますが、皆さんは賛成反対のどちらですか? 2 2022/04/10 19:48
- 恋愛占い・恋愛運 ホロスコープで占って下さい 2 2022/10/22 19:02
- その他(結婚) 子を産めない年齢の結婚の意味は? 5 2023/05/12 00:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挨拶後
-
文の理解
-
結婚詐欺かもしれません。 30代...
-
教員採用試験を受けなおすので...
-
好きだけど結婚はできないと言...
-
なんとなく結婚した方いますか?
-
婚約者が付き合っているときに...
-
結婚しないなら別れる。=別れ...
-
結婚したいってどういう気持ち...
-
いいところ悪いところ極端な人o...
-
高校時代に付き合った人と成人...
-
浮気したまま結婚する人って、...
-
結婚相手はわかるもの?
-
あなたが、「この人と結婚しよ...
-
結婚今はしたくないとは…
-
結婚したとき特に幸せを感じな...
-
新婚なのですが、結婚後(前)...
-
彼氏に結婚のタイミングを真正...
-
外出しで妊娠した方
-
結婚したらそんなに友達と遊ば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新婚なのですが、結婚後(前)...
-
好きだけど結婚はできないと言...
-
浮気したまま結婚する人って、...
-
なんとなく結婚した方いますか?
-
結婚と彼女の地元への転職につ...
-
相手の病気。みなさんなら、結...
-
お互いに「好き」ではない相手...
-
婚約者が付き合っているときに...
-
結婚しないなら別れる。=別れ...
-
25歳男性は交際すぐに結婚は...
-
早婚の女性はやはり可愛いかっ...
-
結婚したらそんなに友達と遊ば...
-
1年で遠距離恋愛のため寿退社
-
結婚が決まったけど、なんか幸...
-
ひとまわりほど年上の女性とデ...
-
この結婚は縁起が悪い?(虫の...
-
今は一緒にいたいけど、結婚し...
-
結婚相手はわかるもの?
-
消防士との結婚する場合、身元...
-
教員採用試験を受けなおすので...
おすすめ情報