
中古住宅を購入しました。
小さいながらも庭があり、2.5m程のイヌマキが植えてありました。
この木は見るからに和風ですよね
父の言う事には「縁起のよい木」なのでそのままにしておいた方がいいよと…
そして主人は、その土地の大木を切る時はお祓いをした方が良いんじゃない?と言うのです。
でも、でも!私が憧れるのは洋風プチガーデン!土にタイルを敷いて柵にはラティス…なんてイメージしていても、イヌマキが邪魔しています。
造園業者?さんとかに依頼して処分って方法もあり、もちろんその方が気が楽なのですが・・万単位すると聞き、出し渋っています。
そこで御意見を頂きたいのですが、
・やっぱり切るとなると縁起悪い?
・メインは洋風ガーデン、でもイヌマキも植えてるよという方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前の住民が植えたイヌマキが、家の雰囲気に合わないのですね。
イヌマキは、松についで主木として扱われる価値の高い木ですが、どちらかというと和風向きかもしれません。
でも、洋風住宅で見ることがないかというと、そうでもなく、クリスマスツリーのように円錐形に剪定して、
うまく洋風住宅に合わせているのを見たことがあります。
植木屋さんが松のように剪定しがちなので、和風になってしまうのだと思います。
イヌマキは買うとなると、けっこう値段がします。
虫が付きにくく、成長が遅いので扱いやすい木です。
個人的には残しておかれたらいいと思うのですが、
もし切ってしまうのでしたら、根こそぎ取り除くのは無理ですから、根元近くでのこぎりを引き、
細かく切り刻んで、少しづつゴミとして出すしかないと思います。
切り株は、ほおっておくと腐りますので、腐った後はポロッと抜けます。
切ると縁起が悪いかどうかはわかりません。
ただ、木も生きているので、かわいそうな感じはしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) イヌマキは洋風の建物の シンボルツリー二なりますか。 5 2022/08/11 16:57
- その他(住宅・住まい) 我が家の隣に、あまり使われていない古い土木屋さんの資材倉庫があります。その資材倉庫には何本も木が植え 4 2022/09/28 08:19
- ガーデニング・家庭菜園 勝手に草刈され、除草され、菜園を作られましたが、花壇を復活させたいです 9 2022/10/02 12:24
- 知人・隣人 お隣さんとのお付き合いについて 4 2023/03/28 17:07
- その他(悩み相談・人生相談) 隣のご主人が、我が家の留守を見計らって勝手に駐車場に入ります。20年前に土地を購入し家を建てました。 3 2022/05/05 21:54
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
- その他(住宅・住まい) 境界線が明確でない土地の境界線沿いに木が植えられており、その木が境界線を跨ぐ場合の対応について 4 2022/10/03 21:58
- 相続・譲渡・売却 老齢の親から受け継ぐ山林をどうすべきか? 5 2023/06/11 14:08
- 建設業・製造業 県道縁石の撤去について 6 2023/07/28 17:49
- 一戸建て スムストック中古住宅を購入されたことのある方 2 2023/02/01 13:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花壇で育つ果実
-
隣地との境に植える木はどのよ...
-
黄金ヒバと家屋が近すぎて心配...
-
自宅のカイヅカイブキの木です...
-
この花の木の名前
-
温暖化で家の周囲の生け垣が枯...
-
隣家の境界付近に目隠しとして...
-
隣家の生垣 境界からの距離に...
-
庭にクヌギの木を植えても平気...
-
植栽と隣地境界との距離はどの...
-
つつじに代わる、素敵な植木は?
-
シンボルツリーにアオハダは大...
-
桃の木から、違う木の枝が・・・
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
庭に10年前からある、 南天の...
-
カボチャは1株に何個くらいの実...
-
つつじをバッサリと切りたいの...
-
ウメの葉が出ない
-
咲かないまま秋になってしまっ...
-
うちが庭に出ると、隣人が咳払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣家の生垣 境界からの距離に...
-
隣地との境に植える木はどのよ...
-
トキワマンサク生垣が早く密に...
-
自宅のカイヅカイブキの木です...
-
庭にクヌギの木を植えても平気...
-
植栽と隣地境界との距離はどの...
-
北海道でのコニファー栽培について
-
サツキの株間
-
カイヅカイブキ
-
スカイロケットを植え付ける間...
-
隣家の境界付近に目隠しとして...
-
つつじに代わる、素敵な植木は?
-
生け垣の木
-
ユーカリを生垣にしたい。
-
コニファーについて
-
砂地に適した生垣の木を教えて...
-
ウバメガシの成長は早い?遅い?
-
ベニバナトキワマンサクを生垣...
-
どんな庭木が?道路沿いの狭い...
-
オリーブと常緑ヤマボウシだと...
おすすめ情報