dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脈ありか脈なしか、どうだと思いますか?
嫌われてはないと自分では思ってます。

フロア違いの年上男性です。

・新しい靴や、いつもしない服装に気づいてくれる

・仕事忙しい?とか気遣ってくれる感じ

・挨拶した後、全然重くない空っぽのケースを持とうか?と言ってきた

・相手が飲み物買ってたところで、偶然すれ違っただけなのになんか飲む?って言ってジュース買ってくれた。
(いいんですか!って喜んでたらしょうがないなぁ笑笑笑って言ってた)
…場所は敷地内にある建物の外の自販機の所です。

・すれ違って挨拶したあとに振り返ると相手も振り返って目が合うことがある


これだけでは何もわからないと思う方もいるかもですが、なんとも思っていない相手に、上記のようなこと言ったりしたりするんですか?

A 回答 (3件)

文面の内容からして十分、脈アリだと思いますよ。

(*゚∀゚*)
なんとも思っていない相手に、そこまで気遣ってくれたりしないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何も思ってなかったらそんなしないですよね。
嫌われてはないと言うことで自信が持てそうです!!

お礼日時:2023/06/11 17:48

仕事忙しい?と声かけるのは外交辞令的に話しかけるときの口実に使えるので、仕事忙しい?


と気遣ってくれるだけでは、脈の判断は難しいと思いました。

重くないケースを持ってくれるのも、サービス精神たっぷりの男性社員なら若くてちょっと可愛い女性社員には脈と関係なしに親切心で「持とうとか」と声を掛けるのはアリかもと思いました。

でも、靴や洋服の変化にすぐ気がついてくれるというのは「観察」なしにはできないことです。機会があれば目で追っていると想像できます。そして、観察していても、女性の服装をいつも話題にしてくれるとは限りません。
あえて口に出してくれるのは、あなたと話がしたいからでしょう。

文面に書かれていた情報を知ったうえで、ジュースの件について考えてみますと、あなたを可愛く思ってるんだろうなという気持ちが予想できます。

総合すると
かなり脈アリかと思います。個人的感想ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
脈ありだといいです…。
自信持って積極的意味行こうと思います。!!

お礼日時:2023/06/11 17:51

嫌われてないとは思うけど、


脈ありというより、未熟な人として扱うように甘やかしてるように感じる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、考え方によっては年下だから優しくしてくれてる感じはありますよね。。

お礼日時:2023/06/12 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!