
ほぼ毎日使っている鉄の卵焼きフライパンの木製の取っ手がまた割れ始めました。
2年ほど前にメーカーから取り寄せた同じ取っ手に付けかえましたが、
柔らかい材質だからか木目に沿って大きなヒビが入ってきました。
フライパンはお気に入りなので、取っ手を交換したいのですが、
取り寄せても同じ物しかないので、今回は自作しようと思います。
そこで、鉄フライパンの取っ手にあう木材を教えてください。
耐水性・耐久性・耐熱性などありますが、どれを選べばよいでしょうか。
現時点では耐水性・耐久性・強度・加工性でケヤキ・クリを考えています。
ChatGPTは耐熱性でメイプル・ウォールナットを挙げてきましたが、耐水性・耐久性はよろしくなさっそうです。
よいアドバイスをお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ナナカマド」なんてどうですか?
7回火に焚べても燃え尽きないと言われています。
木材としてもよく乾燥させれば割れにくくて耐久性・耐水性があります!
冬に北海道に行ったら街路樹で植えられている「ナナカマド」
白い背景に真っ赤な木の実をつけた姿が印象的で、力強い印象を感じました。すごくいい素材です!

ナナカマドって良いネーミングですね。
材として良さそうですが、流通面では見つけ難そうです。
どうしても見つからなければ、ケヤキ・クリで行こうと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- 一戸建て 耐震性、工法について質問させていただきます。 現在、3階建てを計画しています。検討していく中で、se 2 2022/10/08 11:09
- 工学 旋盤、単能機等の電子部品、電気的耐久性と機械的耐久性について 3 2023/02/14 07:08
- リフォーム・リノベーション 外階段のALCに手摺を取り付ける 5 2023/06/23 13:06
- 一戸建て 【一級建築士さんに質問です】壁内の断熱材はガラスウール、ロックウール、ポリフォーム、 3 2023/01/30 22:04
- その他(住宅・住まい) 展示会什器の耐久性はどのように判断するのでしょうか? 3 2022/03/24 16:51
- その他(アウトドア) カッパの機能性 どっちを買うか迷い中 雨の中の外仕事を考えるとどっちが良いのか、、、 使ったことある 4 2022/07/15 08:11
- 一戸建て 一条工務店、ヘーベルハウスについて 9 2022/10/26 22:14
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
- バッグ・財布 耐久性が自慢のルイヴィトンのモノグラム、ダミエの財布なんですが、他ハイブランドの財布に比べて耐久性っ 2 2022/07/03 21:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ティファールの圧力鍋って、蒸...
-
揚げナベのアミ部分について教...
-
取っ手が取れるフライパンや鍋...
-
T-falの買い替え 古い取っ手は...
-
アメリカ製お鍋の取っ手について。
-
オーブン使用可能な鍋
-
障子の修繕について
-
雪平鍋の柄(木製)のぐらぐら...
-
やかんの取っ手をさがしています。
-
ティファールはメイドイン何処...
-
ティファールの取っ手が取れる...
-
ロイヤルクイーンという料理鍋...
-
お鍋でご飯炊いている方、炊き...
-
写真のような陶器製の器がどこ...
-
埼玉、東京でティファールを種...
-
IHクッキングヒーターに最適...
-
フライパンの蓋が、取れなくな...
-
T-FALのソテーパンとウォ...
-
ティファール圧力鍋の型番
-
ティファールのフライパンに別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ティファールの圧力鍋って、蒸...
-
取っ手が取れるフライパンや鍋...
-
ロイヤルクイーンという料理鍋...
-
ティファールはメイドイン何処...
-
ティファール鍋、シールリッド...
-
T-FALのソテーパンとウォ...
-
雪平鍋の柄(木製)のぐらぐら...
-
フライパンの蓋が、取れなくな...
-
ティファールのフライパンの使用
-
アメリカ製お鍋の取っ手について。
-
取り外せるティファールの取っ...
-
T-falの買い替え 古い取っ手は...
-
鍋の取っ手がプラスチックなの...
-
障子の修繕について
-
フライパンは取っ手をとって捨...
-
お鍋でご飯炊いている方、炊き...
-
アルミ鍋の取っ手をカバーするもの
-
カッティングシートの貼り方(...
-
ダンボールに取っ手をつけたい...
-
フライパンの取っ手(柄・グリッ...
おすすめ情報