
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
そういう話って他のカップルから聞きません?
普通は友達や職場や学校の人とかに相談されたりしますが....。
女友達なんてすぐに言ってくるもんですけどね。
自分も喧嘩はないですが、人付き合いをしていれば普通にそういう話は入ってくると思いますので、よーく思い出してその人の気持ちになって考えてみてください。アスぺとか宇宙人とかロボットじゃないならできるはずです。頑張ってください。
No.7
- 回答日時:
喧嘩した事ないのですか?
相手をとことん無視して感情がなかったのでしょうね
こっちが喧嘩してないって思っても相手は喧嘩をしてますよ?
相手の怒る感情すら無視してきたのであって
最低ですね
No.6
- 回答日時:
結婚して12年ですが、付き合っていて喧嘩したのは数回ですね。
お互い同時に怒る事がないからですね。どちらかが引くか納得するか距離を取るかするので衝突しませんね。
No.5
- 回答日時:
ええとですね、「怒る」も2種類あって、
① 意思表示の方法としての「怒る」
② 感情の発露としての「怒る」
①は方法ですから、気持ちとしては別に怒っていなくても使える場合があります。親が子供を「怒る」場合は、割とこれが多いと思います。気持ちとして許せない、腹が立つ、というわけではなくても、「こら、やめなさい」と「怒る」。つまり怖い顔をしたり、声を荒げたりすることで、相手の行動を制限する方法ですね。
②は方法じゃなくて発露ですから、まあほぼ生理現象です。極端な例を挙げるなら、目の前で子供を殺されたとしますよね。そのとき、怒り狂う親に対して、
>怒ることが解決方法になる場面なんてほとんどないと思うのですが。
これが全く的外れだということは直観的に理解できると思います。この場合の「怒る」は方法ではなく、本人にも止められない感情の発露です。ただ「怒らずにいられないから怒る」わけですね。なので、「それに何の意味があるのか」という問いはナンセンスです。
たぶん、368767822さんは、①についてはあまり有効な場面を見て来なかったんだろうし、②が比較的少ない人なんだろうと思います。なので、主観的に「怒ることに意味がない」と感じるのは特に不自然ではないと思います。
ただ、ですね。恋愛というのは二人の間のことですから、片側の主観だけで正否を決められるものではありません。つまり、368767822さんには①は「効かない」し、②は「あまりない」のだけど、相手の彼女さんは何かを理解して欲しくて①をするし、何かが許せなくて②をしてしまう。
でも、368767822さんにはそれを理解できる素地がない。だから、確かに368767822さんに対しては「怒っても何も解決しない」というのはその通りなんだと思います。耳が聞こえない人に、いくら言葉を尽くして説いても意味がないのと同じですね。
>今まで付き合ってきた歴代彼女の誰とも
ということは、過去に別れてきた、ということですよね。理由は分かりませんが、
>相手が怒っている場合は、原因の模索や解決するための選択肢を思案しているので、相手と衝突することがありません。
そもそも相手が求めているのは解決ではなかったのかも知れません。
問題は、「解決するべきもの」とは限らないんです。例えば、不治の病に冒された人がいるとします。この人の病って、「解決」はしないんです。でも、その時々のやり方で、生きるのに支障がない程度に緩和したり、紛らわしたり、不自由な部分を補助したり、そういうことは出来るんですね。
私はそろそろ妻と連れ添って15年くらいになりますが、夫婦間で起こるほとんどの問題は「解決」じゃなく「受容」や「緩和」の方が適切なんです。何故ならば、「解決」とはその状況を受け入れられないからこそするものだからです。
「解決」の手段として「怒ること」は、確かに上策であるケースは少ないです。でも、「受容」や「緩和」の方法としては割と有効で、だから怒るんです。腹に溜め込んでいるとろくなことがないので、破局に至らない程度に放出するとか、相手の感情の発露を受容する、などですね。
なので、問題に対する手札が「解決」しかないと、一時的な問題や簡単な問題は何とかなっても、一生ものの問題には対応できなくなってしまいます。色々持っておいた方が、恋愛にしてもその他の関係や仕事にしても、安定するんじゃないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
この質問内容を読む限りですが、これを喧嘩してないとは言いません。
彼女は怒ってるんですからね。彼女はあなたと衝突してるんですよ。それをあなたは誰とも喧嘩してない、衝突してないってことにしてるんです。それは、現実否認です。
現実否認が解決方法になる場面なんて、ほとんどどころか、あり得ませんよ。
そして、現実否認する人に原因の模索が出来る訳がないし、解決するための選択肢を思案しても、的外れです。
現実を否認すれば、どんなに相手を怒らせようが、関係性にどんな衝突があろうが、それはなかったことになる。本当に、馬鹿馬鹿しい話しです。
No.3
- 回答日時:
喧嘩したことがない歴代彼女と別れた理由はなんですか?
怒ることはその人の本性が垣間見えます。
お互いにそれを知ることで、相手をより深く知ることもできます。
それが怒ること、喧嘩することの効果です。
分かった結果、お互いに合わない、受け入れられないと判断して別れることももちろんあります。
喧嘩せず怒りもせず長く円満でいることができればそれが理想ですが、お互いに育ちも経験も違う他人同士、なかなかそうはいきません。
No.2
- 回答日時:
たぶんあんまり深いお付き合いをしてこなかった…ということでしょうね。
歴代彼女とケンカもなく別れているのがその証明でしょうか。
深く付き合うと価値観がより近づきますから、場合によっては磁石のように反発します。
一方で別れることが難しくなっているので、離れて終わりにできません。
で別れない範囲内で価値観がぶつかるのでケンカになるのです。
付き合って、同棲なりして、親に紹介して、結婚して、仕事、引っ越しや生活費など共同で決めることが増えて、子どもができて、その度に縛りが強くなるのに異なる価値観が近づくから、ケンカに発展します。
質問者さまにその経験がないだけです。

No.1
- 回答日時:
喧嘩する程 仲が良い
喧嘩を しない方が良いのだろーが 喧嘩って 2人の距離を縮めるので 別に喧嘩が悪い訳でも無いよ・・
・・・・・・・・・・・・
ところで・・ あなたの「今まで」・・の期間は?
何十年って期間で無い限り 今まで・・なんて 使わない方がイイ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 学生時代どんなことで友達と喧嘩しましたか? 0 2023/01/03 18:42
- 失恋・別れ 付き合って一年半の半同棲している彼氏がいます。 私は22歳、彼は31歳です。今年結婚の話が出ていまし 6 2023/06/28 01:47
- 父親・母親 夫婦喧嘩 父と母の夫婦喧嘩がつらいです。全て父が問題です。(長文です) 父は少し横暴な性格ではありま 3 2022/10/07 23:53
- 片思い・告白 付き合っていない男女の仲直り方法! 好きバレして半年以上告白していない好きな女の子と付き合っていない 2 2023/08/22 01:04
- その他(家族・家庭) 精神的におかしい人なのかを聞きたいです。一緒に住んでてきついです 5 2023/06/13 12:41
- カップル・彼氏・彼女 彼がめんどくさい 7 2023/05/20 14:12
- その他(家族・家庭) 面前DVについて 子供の前で大声で喧嘩したり 怒鳴ったりするのは面前DVに 当てはまるのでしょうか? 2 2023/04/04 00:50
- カップル・彼氏・彼女 別れの危機です。価値観の違いは乗り越えられますか? 11 2022/04/27 15:44
- 失恋・別れ 怒ってないのに、口調のせいで怒っているように感じてしまうみたいで、困っています。実際に少しイラついて 3 2022/09/09 23:29
- カップル・彼氏・彼女 ※緊急: 助けて(恋愛相談) 6 2022/09/14 11:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学1年です。彼氏がいい人すぎて喧嘩する未来が見えません。 喧嘩しないカップルは別れるといいますが、
カップル・彼氏・彼女
-
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
-
4
恋愛とは一度のミスや喧嘩などで終わってしまうものなのでしょうか? 一度の喧嘩でギスギスして終わるとか
失恋・別れ
-
5
舐める行為について
デート・キス
-
6
クンニしない男は嫌ですか? 苦手なんです。
デート・キス
-
7
彼女の態度がここ数日冷たいです。 付き合って3ヶ月の彼女がいるのですが、僕の一人旅行の日程が近づいて
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼女ができたら好きなだけ彼女のいろんなところを触れるんですか?それとも好きなだけ触らせてくれる女性っ
カップル・彼氏・彼女
-
9
元カノを振ったことに対して後悔がすごいです。 別に元カノのことを嫌いになった訳じゃないのに、 好きな
失恋・別れ
-
10
普段甘えてこない彼女が甘えてくる様になりました。 かなーーりドライなタイプで付き合って半年の時に倦怠
カップル・彼氏・彼女
-
11
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
13
ケンカしたことが無いのが、別れの理由って…
失恋・別れ
-
14
彼女との電話で5時間ほどほぼ無言でした。 付き合って2ヶ月の彼女がいます。 彼女から暇だから電話しよ
カップル・彼氏・彼女
-
15
全てがどストライクの彼女だといつまでも飽きないの?
カップル・彼氏・彼女
-
16
ふられた元カノにずっと冷たい態度をとられていたのに急に普通に接してくれるようになったのはなぜ?
失恋・別れ
-
17
彼氏と付き合って8ヶ月経ちましたが、 これまで一度も喧嘩したことがありません。 付き合って半年のとき
カップル・彼氏・彼女
-
18
彼氏と立った状態でディープキスをしていると、腰に力が入らなくなり抱きしめられていても崩れ落ちそうにな
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼女に寂しいって言われるのが正直めんどくさいです・・・。 働きながら転職の為にスクールに通ってるので
カップル・彼氏・彼女
-
20
どんなに顔が可愛い彼女が出来ても振ることってありますか?またそれはどのような理由ですか?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
今は会いたくない?
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
自分が振った彼女は他の男の元...
-
デートの場所を決める時に、彼...
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
たった一言が別れの原因となる...
-
恋人と噛み合わないな、すれ違...
-
何も言わなくなった彼女
-
いい感じになってる男性と喧嘩...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
男のプライドって!?沈黙と殻...
-
喧嘩のあとの連絡を無視する彼氏
-
ケンカの後機嫌がすぐ戻らない彼女
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
喧嘩の後に更に愛情が増すこと。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
今は会いたくない?
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
何も言わなくなった彼女
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
勝手にすれば?の意味
-
ケンカの後機嫌がすぐ戻らない彼女
-
恋人と喧嘩。 謝られても許せな...
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
彼女に「お前」と言われたらど...
-
同棲、黙って出て行く癖を直し...
-
いい感じになってる男性と喧嘩...
-
相手に対して「お前」をよしと...
-
付き合って一年目前の彼女とデ...
-
自分が振った彼女は他の男の元...
おすすめ情報