dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっと高いから諦めていて、しょぼいiPhone8つかってます。

SoftBank シュミレーションでiPhone13 Pro Max 1TB をやってみました。

すると機種変24ヶ月まで月917円とあり、これなら払えると思いますが、25ヶ月から高くなります。

これは落とし穴ですか?
貧乏で一括購入はぜったいできないです。

月917円程度でずっとやってくには、どうすればいいですか?
失敗しない方法を教えてください。

現在ソフトバンク14年、いまiPhone8 です。
デリバリーやっていて しょぼいiPhoneだときつくなりました。
助けてください

「ずっと高いから諦めていて、しょぼいiPh」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    意味のわからない、支離滅裂な妄想は不要です

    >貧乏で一括購入はぜったいできないです。
    だったら、 Androidのスマホにすればいいのでは?
    下手したら、他の iphone ユーザーからイジメに遭うよ

    「ずっと高いから諦めていて、しょぼいiPh」の補足画像1
      補足日時:2023/06/14 15:43

A 回答 (6件)

>これは落とし穴ですか?



闇、泥沼ですよね
917×24=22,008円
は意図的に安く見せかけていると思います。

実際は「新トクするサポート」の強制なので。
2年後に端末回収に出せば、その金額で済むけど
8,893×24=213,432円
残価設定額がまるまる残っているので、仮に2年先も自分のものとして手元に残すなら、毎月の金額が約10倍にふくれあがる。


逆言えば、
・2年間は月917円でレンタルできる
・先々21万円は払えない(=自己所有にしない)なら2年後に必ず返す
・また新しい端末を、どこからか有利な販売先からレンタルする
と割り切れば良いと思います。
ただし、同じような端末が似た月の支払額で、将来もやっている保証はありません。

一度でも、最上位機を所持すると買替え時に、その水準を下げられないことが多いので、その点を気をつけた方がよいかと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

わかりやすく的確な回答ありがとうございました。
安いからリースでやって、2年間貯金して3年目には一括できるようにしようかなと思いました。
しかし貯めるのに4年かかるようでは↓に気をつけないといけないですね!

> ただし、同じような端末が似た月の支払額で、将来もやっている保証はありません。

お礼日時:2023/06/16 14:38

>これは落とし穴ですか?


破損品の査定基準
https://www.softbank.jp/mobile/products/new-toku …
返却時に破損ありで追加料金の話は時々聞きます
仮に2年後返却するにしても、ヘビーユーザーならバッテリーが膨らんで画面浮き、変形などがあるかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2年間壊さず使って返さなきゃ倍の値段のリース料金になるんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/16 14:35

>これは落とし穴ですか?



しっかりとした落とし穴の罠ですねw


>月917円程度でずっとやってくには、どうすればいいですか?

ありません。
2年後に返却すれば、2年間は、917円の返済だけでよい。

ソフトバンクで買うのではなく、Appleから購入すれば、若干安価なことがある。
ソフトバンクだと、残価設定ローンが組めますが、Appleだと、残価設定ローンは組めません。
端末の容量が1TBだから、高いのでありそれを減らすとかすれば若干は安価になる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど2年後の返却、自分のものにならないリースですね。

お礼日時:2023/06/16 14:33

ご自身との予算とのバランスです。



iPhone13 Pro MAXの1TBなんて最上級のモデルです。お金が無いなら諦めて、iPhone SEや、せめてiPhone13あたりがいいでしょう。

SoftBankから乗り換えれば、もう少し安く買うことができます。家電量販店のモバイルスタッフに相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の趣旨をよく読め

お礼日時:2023/06/14 15:47

>貧乏で一括購入はぜったいできないです。



だったら、Androidのスマホにすればいいのでは?

下手したら、他の iphone ユーザーからイジメに遭うよ
    • good
    • 0

SE第三世代を購入してはどうでしょうか。


スペックとしては13とほぼ変わりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
譲れない問題があり、画面サイズが4.7インチだと目が悪く見づらいのです。
すごく考えて悩んだことあるんですが、サイズ以外のスペックは仰る通り自分には充分ですが、サイズが小さいんです。

お礼日時:2023/06/16 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!