dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはよう御座います
保護課(生活保護)で、国民健康保険は、持てますか。

持てるとしたら
国民年金、障害者枠は、止まりますか

A 回答 (4件)

生活保護の最大の注意点としては、行政の窓口(市役所など)は不親切な傾向だと思います。


ですから、
お勧めの方法は、生活保護申請をサポートする支援団体に相談だと思います。

生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
------
●生活保護での医療扶助
生活保護を開始する際には、国民健康保険から脱退しますが、生活保護での治療内容は、国民健康保険と同じです。
なお生活保護では、医療と介護サービスは、自己負担ゼロです。
つまり
生活保護を受給していれば、医療と介護については、現物給付という形で無料で利用できます。
国民健康保険料・介護保険料も支払う必要はないです。
------
●国民年金
所得が少ない人は、国民年金保険料の免除制度を使えます。
注意点としては、納付もしてなくて、免除制度も活用してないなら、無年金期間になります。→非常に、まずいと思います。
    • good
    • 0

生活保護だと「医療券」になるので、事務局に申し込んで医療機関に送ってもらう事になります。

    • good
    • 0

(働いていれば)社保は持ますが、国保はなくなります。


障害年金に関しては、調整されて支給されることになります。
    • good
    • 0

>保護課(生活保護)で、国民健康保険は、持てますか


持つ必要が有りません ⇒ 医療費が無料になるので

>国民年金、障害者枠は、止まりますか
生活保護で貰うお金で国民年金や健康保険を払ったらメシが食えなくなるよ

年金は払えませんが、特例で払ったような処理になります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!