
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アジを釣る際よくやるのですが、釣ったらキッチンバサミで脊髄を切ります。
刺身目的なのでアニサキスも心配で内臓もハサミで落とします。
さほど時間はかかりません。
記すならば頭を落とす。
もしくは脊髄を切る。等で硬直しなくなるかと思います。
ハサミは百均で十分ですし、できたら分解できるものが清潔で長く使えます。
貝印の関孫六というちょっと良いハサミを飼ってみたのですが、1回で刃が欠け、研ぐ羽目になった(40㎝のアジ16匹使用で若干ですが)ので、百均でもよいと思います。
No.3
- 回答日時:
曲がっていても、
手で押さえれば、裁くのに不便が無いくらいには真っ直ぐになりませんか?
釣った後、
・頭を落とす
・神経締めをする
等をすれば、真っ直ぐになるとは思いますが、
数釣り中にするのは効率が悪いです(^^;)
なら、
曲がることは気にしないほうが良い気がします。
No.2
- 回答日時:
捌きづらいのならば冷蔵庫で一晩寝かせておけば明くる日位迄には硬直は終わってます。
鮮度保持のため釣った日に内臓は取っておきましょう。大体の硬直の解ける時間が分かったらそれにスケジュールを合わせやすいです。釣った時の氷締めがしっかりしてれば冷蔵庫での保存は刺身でも1日経っていても大丈夫です。知ってたら失礼ですが、小さな魚の鱗はペットボトルのキャップで撒き散らす事無く、うまく剥がせます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 脚パカについての質問です;; 2 2022/09/24 20:34
- 金融業・保険業 銀行ATMの硬貨ってコストがかかる様な話を聞きます。 蓋を開けて出し入れするんじゃなくて、自販機みた 6 2023/05/02 12:12
- 日用品・生活雑貨 綿棒の購入について 写真の綿棒を使っています。百均で購入。 手に持つ部分の棒の部分。 これはプラスチ 5 2022/05/03 08:38
- 猫 死後の猫の眼球はどうなるか 1 2022/07/06 16:31
- デート・キス デートの帰り際、早く帰りたい気持ちをやんわりと伝え確実に帰れる方法ありますか? 次の日仕事が朝早いか 5 2022/09/18 19:08
- 洋画 『バイオハザードIV アフターライフ』におけるコインとショットガンの組み合わせの謎 1 2023/07/29 08:58
- ゴルフ ゴルフのシャフトについて質問です 硬めのシャフトを最近購入しました ロフト10.5のドライバーに差し 1 2023/08/26 16:40
- その他(病気・怪我・症状) 湾曲ペニスって挿入しにくいですか?痛いですか?左に曲がってるんですが処女の彼女になかなか入らなくて左 1 2022/08/10 10:52
- 怪我 足の裏 骨折しているのでしょうか?【画像無】 4 2022/07/24 14:36
- 泌尿器・肛門の病気 お尻の中から おならの音 2 2023/04/06 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
常温でクーラーの中にいれた釣...
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
約1Kgの氷で何杯のかき氷が作れ...
-
酒田沖で船釣りする予定ですが...
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
製氷の水
-
キス釣りについてです。 釣れた...
-
カサゴ、メバル持ち帰り方
-
余ったアミエビは家で保存でき...
-
キス(魚)の上手な絞め方、持ち...
-
氷旗の書体について
-
クーラーを持って行かず、バッ...
-
ドラクエ11の質問なんですが古...
-
サバの身が柔らかくなりすぎる
-
3日くらいの釣りなどの遠征で、...
-
とてつもなく魚が臭い(カレイ...
-
死んだウナギは食べれますか?
-
天然ウナギについて知りたいん...
-
やっちゃダメなのは分かるので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
釣ってきた魚を翌日にさばきた...
-
渓魚:持ち帰ると黒ずんでしまう
-
余ったアミエビは家で保存でき...
-
ドラクエ11の質問なんですが古...
-
酒田沖で船釣りする予定ですが...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
釣った渓流魚の持ち帰り方で悩...
-
常温でクーラーの中にいれた釣...
-
3日くらいの釣りなどの遠征で、...
-
シラサエビは大体ぶくぶくなし...
-
朝に釣った魚をクーラーボック...
-
シラサエビの水換え
-
氷の能力と水の能力ってどっち...
-
ソフトクーラーの内側の穴の修...
-
獲ったシジミの持ち帰り方法
-
新潟県の市振に釣行予定ですが...
-
シラサエビの適温
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
オブリビオン 衣服を重装へ
おすすめ情報