
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
金になるもの以外は断ります
処分してほしければと 処分料金を求められるかも
お宅に伺います と言って家に入り込みその後押し込み強盗になったという事件が相次いでいます
不用品は他の人にとっても不用品です
壊れていたらなおさら粗大ゴミです
No.2
- 回答日時:
ネットでよく見るなら、直接連絡し見てもらえば良いのでは?
ここの回答者が買い取ると宣言しているわけでもあるまいし?
物も壊れた場所も、壊れ方も知らずに無責任なこと、誰が言えると?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当に無料で引き取るでしょうか?
-
生活保護を受給しています。 家...
-
塩酸500グラムの処分料金
-
コストコの140センチほどのクマ...
-
人前で注意や叱責をする人って ...
-
都内に住んでます。 引越しの為...
-
建築用ブロックと河原から拾っ...
-
ベッドを粗大ゴミとして5階から...
-
電化品の処分
-
家具家電のリサイクル
-
皆様は古いパソコンの廃棄はど...
-
ヤマダ電機でテレビを購入し、...
-
木の高座椅子が壊れてしまいま...
-
仏壇処分
-
家電処分の方法
-
新品で5000円程で購入した電子...
-
パソコンを金属無料引取り業者...
-
冷蔵庫の処分方法をお教えくだ...
-
エアコンを修理してもらったけ...
-
スタンダードエアコン機種
おすすめ情報