dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女、24歳です。
今一人暮らしをしていて実家に帰る予定です。
5階建、エレベーターはありません。
ベッドは配達業者の方が階段で無料で運んでくれたのですが粗大ゴミとして捨てるとなったときに1人では重くて運べないので困っています。
40kgくらいあり、一応折りたためるようにはなっていますが…。
業者に頼むとしたら大体いくらくらいになるのでしょうか?

A 回答 (5件)

引越業界は不要家具を転居時に引き取ってくれるサービスを


行っています。それを念頭に業者を探せばいいかと思います。
当方はそれを後から知ったのでリサイクル業者に依頼しましたが
1万円近くかかりました。リサイクルをしなくても処分してくれます。
処分するのであれば破壊してバラバラになったものを
一般ごみで処分すれば運べるかと。
    • good
    • 0

大型家具は組立式が一般的ですが、折り畳めるだけですか。


組立式なら、組立と逆の手順で分解すればよいだけです。
ドライバーでネジを外すとか。基本的な工具は必要です。
    • good
    • 0

一万以上かかるよ。

一人で運ばなくてもいいじゃん。彼氏に手伝ってもらえば
    • good
    • 2

大型家具の家内の移動に引越しやさんを呼んだ記憶があります。

 そのときは9000円くらいでいろいろやってもらえましたよ。:) 
見積もりを出してもらえばどうでしょうか。
    • good
    • 1

折りたためるなら好都合です、


古い毛布なんかは有りませんかね?、できれば2枚、
無ければホームセンターでブルーシートを調達、でかいサイズは要りません3メーター角位のもの、序にロープ的な紐も購入しとけば、
此れでベッドをくるみます、
ロープ的な紐で確りと巻き締めます、3箇所~4箇所程を、
此れで荷物は出来上がり、
40kg程と有りますので十分引きずれます、
床などに傷が付かないように注意して、
そのまま階段まで引きずります、
階段では貴女が下で荷物を支える形で引き摺り下ろせば1階まで出られますよ、

業者は必要有りませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!