

接客業で土日は絶対仕事な私ですが、先日大親友の結婚式があり、土曜日のみお休みを頂きました。
高速で4.5時間かかる遠方で、当初は新幹線で行く予定だったのですが、事情があり結局車で行って、夕方からの式が終わってからすぐ帰ってきて次の日は仕事に行きました。
ここまでが前置きなのですが、ここからの事でモヤモヤした事があったので質問させていただきます。
式が終わって夜遅くに帰ってきて日曜日に出勤した時、職場の人から
「上司(男)が、あなたが本当に結婚式に行ってて新幹線で土曜日中に帰って来れるのか、新幹線の時間を検索していたよ」
と言われました。
一瞬で、結婚式の幸せな嬉しい気持ちが消え去りました。あ、疑われてたんだ。新幹線の時間まで検索されて。と思って物凄く気持ち悪くなりました。正直これはセクハラだと思っています。
仕事上関わらないということは厳しいですし、それをされたからと言ってあからさまに態度に出すような事はしないのですが、
これからも私用で休みを取る度にこういう事を考えられるのかと思うとすごく気が重いですし、気持ち悪いです。
どう対応したら良いでしょうか。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
どう対応したら良いでしょうか。
↑
気にしすぎ。
自分にヤマシイところが無ければ
無視して
今まで通りに振る舞えばよいです。
そんな細かいところ気にしていたら
不幸になりますよ。
接客業で土日は絶対仕事な私ですが、
先日大親友の結婚式があり、土曜日のみお休みを頂きました。
↑
ゴメン。
仕事で出席出来ません。
次は絶対に出席しますから。
(ブラックジョーク)
No.10
- 回答日時:
上司がやったことは、そんな遠いところまで新幹線でいって帰って来れるのかなぁという個人的な興味ですよ。
今は、ネットで簡単に調べられることなので、クイズの答えを検証するようなものです。
これをセクハラとかいうあなたも、ある意味セクハラしています。
セクハラだ、パワハラだ で、上部に訴えて上司を断罪するつもりですか?
土日こそ繁忙期のような仕事、逆に学校の先生のように授業がある日に休むことは難しいです。
一般的な仕事では、有休をとるのに理由など書く必要はないとされていますが、そうはいかない仕事もあります。
ご苦労様です。
こういう職場であっても、どうしてもその日にお休みしたい場合もあります。
そういう職場は、中にいる人間で折り合って、調整するしかないのです。
場合によっては、人員減でお客を受け入れることを断念することもやむなしとすることこもあるでしょう。
つまり、お店の売り上げが減るということです。
それでも、休みたいというから休暇をとれたのです。
あなたが休みを取ることをおもしろく思っていないのは、そのチクってきた同僚の方でしょう。

No.9
- 回答日時:
今後は休むときは家の手伝いや荷物の受け取り等で良いとおもいます。
態度に出さない以上は普通に働くの一択なので、休む時だけあまり詳しく言わないように気をつけるくらいかも。
No.8
- 回答日時:
これは気の毒にね。
心中お察しする。
その上司というよりも、そんな余計なことを教えてくる職場の人がいることが一番の気の毒だけどね。
その上司の行動そのものはセクハラでもモラハラでもない。
もしも質問者の目の前でそういう言動をしていれば別かもしれないけれど。
質問の主旨とは違う回答にはなるけど。
その職場の人って大丈夫?
人を不仲にして楽しむタイプっているから、その職場の人がそういうタイプではないといいけれど。
そもそも今回の上司の話も事実かどうか、作り話かもわからないし。
そういうタイプだとしたら質問者のこともあることないこと他の人にしゃべってると思うよ。
「〇〇さん(質問者)に『上司が新幹線の時間検索していたよ』って言ったら、顔色変えて『車で行った』って言い訳してたよ。あれきっと結婚式はウソねw」
とかね。
まあ、↑も人の不仲をするような話だけどね。
いずれにしても気を付けた方がいいと思う。
No.7
- 回答日時:
上司が部下を管理するのは当然の仕事です
常に疑い、何かが起こらないよう未然に管理するのは当然のこと
セクハラが聞いて呆れる
そんなに嫌なら辞めればいい
もし私の部下ならあなたのような人は要らないです
No.5
- 回答日時:
接客業を長くやっていたものです。
土日を休むと嫌がられるということなんだな・・・そういう職場なんだ・・・と、思うしかないと思います。
確かに、上司が検索するのは、あまり良い気持ちじゃないけど、
それは、セクハラとは言わない。
中には、うそついて、土日休む人もいるんじゃない?
ちなみに、私の前の職場では、滅多に土日の休みは、もらえませんでしたよ。
接客業は、土日休めるだけマシと思って働いていたけど、どうですか?
No.4
- 回答日時:
うん? どこがセクハラ? パワハラの間違い?
そもそも、それ、ハラスメントになるの?
部下が「遠方の遠出を1日で行う」と言った。そんな遠方に本当に1日でいけるのか? 次の日の仕事に支障はないか?
優秀な上司ならば、心配しても良いのかと。
休みの理由を詮索されたくないのならば、年次休暇を取るときに「一身上の都合で」とだけ言えば良いのかと。
ある程度の「お許し」をもらいたいのならば、個人情報を詮索されるのは諦めるしかないのでは?
No.2
- 回答日時:
酷いですね!プライベートの事を詮索されて不愉快です。
【パワハラ】でもありますね!忌引など会社の【特別休暇】を取得した訳では無いので実際の行動は関係ないはずです。休暇中の行動は会社に関係ありません。希望しないのに休暇の行動に触れることはモラルを超えていると思います。
今後の関係もあるので事を荒立てる必要はありませんが。。。休暇中の行動が会社に関係ありますか?!と問直してもよろしいかと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 父親・母親 結婚のために地元を離れるときの、過ごし方に関してご相談があります。 現在遠方(新幹線で2時間ほど)に 4 2023/06/28 06:44
- 兄弟・姉妹 夫婦の共通の友人の結婚式 1 2022/08/07 00:08
- 結婚式・披露宴 結婚式、結婚式二次会で人をこき使う新婦 4 2022/08/12 20:20
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式の招待客について質問です。 来年の秋頃に挙式希望なのですが、職場の人を呼べきなのか悩んでいます 4 2022/06/22 00:48
- 幼稚園・保育所・保育園 私立の幼保に預けてます。通って1年半ですがたまに先生の対応に?と思うことがあります。 幼保なので毎月 3 2023/03/17 09:40
- その他(結婚) 結婚式について母が口出ししてくる 4 2022/11/03 20:48
- 結婚式・披露宴 結婚式の日程が友人と一週間違いになってしまいました。 当方26歳女です。 来年の1月に式を挙げること 6 2023/05/12 11:38
- プロポーズ・婚約・結納 結婚挨拶の延期。 3 2022/11/20 12:19
- その他(恋愛相談) 未読スルーされています。 1 2022/10/11 23:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司から休暇時の行動予定表の...
-
会社の規定だと出張1泊2日で出...
-
平日にライブに行こうと思って...
-
お仕事を半日休みたい。理由が...
-
希望休は特にないですって日本...
-
忌引き休暇1日付与がいらないの...
-
忌引休暇の連続性を教えてください
-
育児休業や介護休業は休日休暇...
-
喪主の慶弔休暇日数
-
休暇について
-
仕事休んでしまいました。 友達...
-
公務員の連続休暇
-
本気で思い悩んでいて、どうか...
-
休暇の理由
-
有給休暇と指定休日って同じで...
-
会社が有給休暇申請等の理由を...
-
満20歳以上と20歳以上の違い
-
防衛大について質問です。 校友...
-
満20歳の「満」の意味
-
委託契約の勤務時間・休暇規定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
希望休は特にないですって日本...
-
母親が亡くなり、7日間の忌引き...
-
満20歳以上と20歳以上の違い
-
忌引休暇の連続性を教えてください
-
委託契約の勤務時間・休暇規定...
-
有給休暇を忌引きに変更したい
-
公務員の連続休暇
-
平日にライブに行こうと思って...
-
会社の規定だと出張1泊2日で出...
-
上司から休暇時の行動予定表の...
-
希望休の理由『私用』以外なん...
-
お仕事を半日休みたい。理由が...
-
有給休暇と指定休日って同じで...
-
休暇を不正取得した疑いのある...
-
「無給休暇」と「無休休暇」っ...
-
満年齢の認識について 現在、33...
-
接客業で土日は絶対仕事な私で...
-
4月の中旬に入社した会社から、...
-
仕事休んでしまいました。 友達...
-
満20歳の「満」の意味
おすすめ情報